今日は急に秋らしい爽やかな日になりました。
久留米子どもの本の学校(2009)は、三人の講師も決まり、
後援の承諾も貰って、開催案内のチラシを作っているところ。
10月になったら印刷して、各方面に配ります。
各市町村の、図書館などには置かせて貰うつもりですが、
手に入れにくい人は人は、ご一報下されば送りますよ。
来週日曜日、10月5日は、北九州市で
「 清水真砂子 」さんの 講演会です。
“北九州子どもの本の学校”の3回目の講座にあたります。
場所 八幡東区、九州ヒューマンメディア創造センター
日時 10月5日 14:00~16:00
『今、子どもの本にできること』
きっと、示唆に富むお話を聴けると思いますよ!
申し込み先
鈴木 研 (T/F)093-451-5304 hobitto02@yahoo.co.jp
水上平吉(T/F) 093-661-4488
西分館のおはなし会
『ごろん ごろん』 まつおかたつひで
『おおかみは、おんなのこがすき』岡本颯子
『ロバのシルベスターとまほうのこいし』ウィリアム・スタイグ
今日は、子どもたちの出足が遅く、赤ちゃんが二人参加
していたので、このようなプログラム。