あまのじゃくな税理士の息抜き日記

65歳でのFIREを目指して、米国株式、iDeco、IPO、投資信託、不動産投資、飼い猫の事などを気ままにつぶやきます。

7月29日(木)のつぶやき

2010-07-30 | Weblog
01:42 from twitbackr
7月28日(水)のつぶやき - あまのじゃくな税理士の息抜き日記 http://bit.ly/aefmGP #twitbackr
11:23 from TweetDeck
こんにちは。昨日は、ツイートせず、でした。今日は、朝から、小学校の給食会計の監査をしてきました。 #ohayo #PTA
17:11 from TweetDeck
自分の子を叱る親が少なくなった気がします。ましてや、他人の子を叱る親、叱っても大丈夫な親はもっと少なくなった。誰の子でも、誰の親でも叱れる時代が良かったですね。 RT@kannastar8: 子供うるさすぎやろっ皆に迷惑かけてるよ。親は知らん顔。
18:57 from TweetDeck
ホント、冗談じゃなく人の子を叱るのが命がけになってますね。正直者がばかを見るというか.だから、なおさら叱ることがなくなり、スポイルされた大人になり、そしてその子も親になって・・・。 RT @kannastar8: そうですね。今は迂闊に注意すると、逆ぎれなんてことよくあります。
19:00 from TweetDeck
そうですね。やはり、子どもが社会に出るまでのスパンで長期間で躾を考えないといけませんね。 RT @reiko_o: ~息子が社会人になって「親御さんの躾がいきとどいていたんだね」と言われたよ~。親の責務は、世間に迷惑をかけない社会人を世に送り出すこと~。
19:02 from TweetDeck
すみません。なかなか忙しくて練習見にいけません。うちの子を、ビシビシ叱ってやってください。 RT @Etadch: くんち練習@賑町・中央公園なう。
19:04 from TweetDeck
僕が行く治療院もタイミング次第で、極端に違います。稀に気温や湿度などで行きたい時間帯が重なるんでしょうね。 RT @hdz: 明日からの予定に備えひとつ身体のバランスでも整えておくかと鍼とマッサージの予約を入れるも、珍しく満員で予約取れず。いつも閑なのに。夜にサウナでもいくかな。
by bashikazu on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする