かずべ~のつぶやき

かずべ~の釣り情報管理者かずべ~のつぶやきブログ
かずべ~の釣り情報⇒http://kazubee.gonna.jp/

オフを過ごす

2011年02月14日 22時58分00秒 | 釣り道具につぶやく
タモの柄
やっと一つ成形が完成。
毎年やっているので少しは慣れて作業が早くなりました。



後は塗装をして仕上げるだけです。

変わった形でしょ (^^ゞ
釣り場で出会った方によく言われます(笑)

柄の付け根部分が細くなっているのは腰ベルトに前刺しにしたときにベルトにフィットして安定するようにです。
少し反っているのはこの背部に親指を当てて構えると掛け鮎&囮が受けやすくなります。
中央後ろがぽこっとふくらんでいるのは鮎を受けて腰ベルトに刺して囮交換する際、前屈みになったときにタモが抜け出ないようにです。
そして後方のぐにゃぐにゃは背中に刺したときに抜け落ちないようにと同時に膝裏に挟むときや股間に挟んだときにこのグニャグニャでしっかり挟め、タモが回転しません。
そして最後尾の先鋭は腰ベルトに刺しやすいように、横平になっているのは河原にあがって釣っているとき、ここを足で踏んだら川に入らずにタモを水につけることができ、囮交換が可能なようにです。
これを説明しますと「なるほど」と納得していただけます。



オフを過ごす①

2011年02月12日 21時30分00秒 | 釣り道具につぶやく
冬本番
いや~ほんとにこの冬は寒い。
この週末はあまり予期してなかったドカ雪にビックリです。
まだちょっと未練を残してた海ですが、釣りに出られない週が続いて、釣りぐせ(笑)が離れたので、もうキレイに切れました。
そこでごそごそと道具をいらいだします。
毎年オフにすることの一つは、
鮎タモの握りを作ること
なんで毎年?と思われるでしょうが、数年前まではタモに尻手ロープをつけるのが好きじゃなくて、毎年一つ二つタモを流してしまっていたのです(^^ゞ
流す事があることを前提に作成してたので、枠も網も安物を使ってたのですが、昨年、シミズのテクノメッシュを購入したので、流すのがもったいなくなって尻手ロープをつけました。
これで、もうタモの柄も毎年作らなくてもよくなったのですが、変な形のマイタモの柄は少しばかり人気もあって、イベントの賞品として供出したりもするので、今シーズンも二つほど作成中です。

材料はホームセンターで杭用等で売っている角材(200円ほど)



これに鉛筆でおおよそのラインを引き、のこぎりで荒切りをします。



その後はひたすら小刀で削っていくのです。



一つ削り上げるまでに何日もかかります。
大変ですけどやってみると結構楽しい作業です。
削り終わったら、ヤスリで磨き上げて、漆塗装を施します。
今、やっと一本目の荒削りが終わったところです。
がんばって渓流が解禁になるまでに仕上げなきゃ^^

フィッシングショー

2011年02月06日 23時23分00秒 | ノンジャンル
あっ!そういえばこの週末は大阪でフィッシングショーが開かれる日でした。
みなさん行かれましたか?

私は今年も見送りでした。
大阪までの旅費が出せないためです。
お金がたくさんあれば絶対行きたい!

フィッシングショーはただの釣り具業界の見本市なんですが
これは楽しいですよ~♪
最近では参加企業も増えて、一日では回りきれない、一泊して二日がけで
見て回るくらいがいいかとも思います。
…そういえば前回行ったのはもう十年も前になってしまいました。
有名釣り具のテナントには有名インストラクターの方がいて
いろいろとお話しをすることができました。
一日中、お昼を食べる時間ももったいなく会場を歩き回って
くたくたになりました。

思えば最初に行ったのはもう30年以上も前
まだその頃はきっとイベントが始まったばかりだったのでしょう。
名前も「釣り具見本市」って言ってました。
参加してる企業もそんなには多くなく
今のように入場料が取られることもなく
お客さんもそんなに多くないので
ゆったりと見学できました。
当時の私はまだ中学生
そんな子どもでも、各企業のスタッフは
真面目に応対してくれました。
マルキューのブースでは普段使っている餌を聞かれて
置いてある見本で「ちょっと作ってみてください。」と言われ
必要な餌の袋を次々に出してきて
そして作った餌を水槽に入れて
バラケ具合をスタッフと一緒に観察
そして使った見本の残りと新製品を無料でいただくことができました。
同じようなことは針のブースでも
糸のブースでも…
カタログももちろん無用で
帰りには両手で持てないぐらいに
見本や試供品、カタログのお土産を持って帰っていました。
大阪にいたからこそできた話です。
当時は確か東京の会場より大阪会場の方が盛大にやっていたと思います。

今は遠くてなかなかいけませんね。
でも、、、行きたいなぁ~~

各釣り具企業はこのフィッシングショー開催に合わせて
商品開発をするので
今年のニュー製品はきっと出そろったでしょうね。
今年の新製品も出そろって
さぁいよいよ今年も始まりましたという感じですね☆