今日は、コッカ-トリミングの最後のビデオ、肉球の毛のお手入れです。ハンサムガイのダニー君お疲れ様でした!!
Cocker Spaniel groom part 4
*ダニー君、足の指周りは、そのままなんですね。 マイケルは、足先をなめる癖があるので、トリマーさんにプードルカット?(指1本、1本の毛を短くカット?)していただいてます。肉球の間の毛ぐらいカットしてあげたいのですが、不器用な私。ちょっとやるだけで冷や汗ものです。
足指見えづらいですが、プードルカット?
*マイケル、10月1日 にトリミングして、 早1か月たちました。 ちょっと顔、頭が毛が伸びてきたかなあ~と、思います。 前髪は、伸び始めは、鶏冠(とさか)っぽく、少し伸びた毛がピョンピョンはねてきて、それがもう少し伸びてくると、バックにねてきて、みのもんたさんっぽくなってきます。 そして、2か月たつと、ついに熊五郎っぽくなり、ぱっちり大きな目が、伸びた毛で小さく見えるようになります。 まだ、いいかなあ?何しろ、トリミングは、トリマーさん、とても丁寧にやってくださるのですが、約5時間なので、犬の言葉のわからない人間の私でも、マイケルが行きたくないのは、わかるし。もう少し様子みようか、マイケル。
ちょっと、前髪がコッカクラウンならぬ、トリクラウン(とさか)状態 OR みのもんたさん状態か??(今日の朝、散歩時撮影;カット後1カ月経過)