アメコカ マイケル  "Twinkle Twinkle Little Star"

マイケルの日常や庭の草花等色々織り交ぜながら、お届けしま~す。

まぐろは、あら煮にかぎるぜよ!!

2010-05-31 | diary

 前回の私達の外出の間、いい子にお留守番していたマイケルに、夕食のマグロの赤身を1切れあげることにしました。

                    

主人の大好きなまぐろの赤身(とろよりも)、いつも、食事でマグロのあらを一気食べしているマイケルも、絶対大好きだろうと、主人は、食べたいのを我慢して、最後の一切れをマイケルに。 ところが・・・・

Michael & a tuna sashimi

*マグロの刺身のトロより赤身の好きな(赤身も高級なのもありますが、一般的に言って?)主人より、更に マグロの赤身より、1パック150円のまぐろのあらの水煮の方が、好きな家計思いのマイケルでした。 

     今朝のマイケルのメニュー;ドックフードと、マグロのあらの水煮、そして、義父の家庭菜園でとれた水菜(1分チン)少々。

もしかしたら、主人の好きな庶民の赤身は嫌いでも、セレブ犬?マイケル、高級なマグロの赤身や、とろは、食べたりして??? それは、残念ながら試す機会はなさそうですが・・・。

 

                    

☆庭の花だよりで~す。

   レディ・エマ・ハミルトン、イングリッシュ・ローズです。品種名は、イギリスの英雄、ネルソン提督(ナポレオンとの戦いで勝利)の、恋人の名に因んでいます。つぼみも、開いた感じも、丸っこくて、この色合いも、甘いフルーティな香りも、かわいらしくて私の好きな薔薇の一つです。

     

    夜、蛍光灯の下で撮ったので、ちょっと色が薄い感じになってしまいました。