![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/53/150221b7a156c7ba1eb3887af6c4cb1b.jpg)
毎年この時期に開催される『麓原会』という
本庄市、児玉郡及び近隣地域を対象とした公募絵画作品展、会員・会友の作品展があるのですが
じさまがこの作品展に毎年「会員」として出展させてもらってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
今年も見に行って来ました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cd/c606a140f0f3fea0c077ec151e2ac63a.jpg)
題『刻』 じさま(笑)
絵って反射しちゃって写真撮るの難しいんだよね。
絵が書けるっていいよねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
じさまの絵の趣味は子供の頃からだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ちなみにばさまもまぁまぁ描けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
妹も上手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
私はまっっっっっったく書けません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
芸術的センス「ゼロ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
中学の時、美術の時間デッサンの授業で先生が
「影をよく見て描け」って言われても「影??影なんてどこにあるんさね」こんな感じだったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
創作も大の苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
なので龍平が産まれて一緒に「ブロック遊び」をするのがとーーーーーっても苦手だった(爆)
なんか作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
あ~~~、そうそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
男の子のを持つお母さんなら絶対に一度は通る道?買わされた事があると思うけど
あの男の子の幼児向け雑誌の「てれびくん」とかの付録・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0056.gif)
なんたらロボだとかミサイルが出るようになったり変化したりとかするやたら複雑な「付録の作り方」
もーーーーーーーーー、大っっっっっっっっっつつ嫌いだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
しかも必死こいて何時間もかけて作ったのに数時間でブッ壊れるし・・・・・・・・・・・・(-公-、)シクシク
でもってまたそれを「直して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
いつもいつも付録作成担当は「妹」でした。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
「てれびくん」を買うのは男の子を持った母親としては憧れる事だったりしたんだけどね~(矛盾してる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今でもあるのかなぁ?「てれびくん」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
「テレビマガジン」ってもあったよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
達筆だし絵まで!!!
私はねー
付録作るの得意だったよ(≧∇≦)b
ジョージたちの付録取り上げて作ってたし(おい
。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
達筆!よく覚えて下さってた
付録得意?????
響さんやっぱりA型なんだね~。
きっちりかっちり出来ないとイライラしてくるからやっぱりそこはA型から来てるのかなぁww
女の子の幼児雑誌の付録も細かくって厄介だったなぁ~~。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ