買い物に行ったらラチェットに会ったよ♪
任天堂DSの新色も売ってた
すごいね~~~。
まだまだ売れてるのね~~。
任天堂さん、今年ボーナスすごいんじゃない~?
ピアノの発表会の服を買いに行きました。
なんせスカートが嫌いなので、どうなることかと心配しましたが
黒地に襟元だけ白いブラウスのような切り替えになっていて
そんなに女の子女の子していない(笑)ワンピースがあって
なんとかOKをもらいました(爆)
靴もかわいいサンダルのようなのも絶対にイヤ!という事で
スポーティに黒のコンバースのバスケットシューズで。
だけどなんとか決まって一安心
任天堂DSの新色も売ってた

すごいね~~~。
まだまだ売れてるのね~~。
任天堂さん、今年ボーナスすごいんじゃない~?

ピアノの発表会の服を買いに行きました。
なんせスカートが嫌いなので、どうなることかと心配しましたが
黒地に襟元だけ白いブラウスのような切り替えになっていて
そんなに女の子女の子していない(笑)ワンピースがあって
なんとかOKをもらいました(爆)
靴もかわいいサンダルのようなのも絶対にイヤ!という事で
スポーティに黒のコンバースのバスケットシューズで。
だけどなんとか決まって一安心

牛乳が飲みきらない程あったのでプリンを作ろうと思い立って、鍋に900ccの牛乳をがーっ、と。
火にかけて温まり始めたらてきとーに砂糖をスプーンで何倍かどばどばと。
卵を冷蔵庫から5個出してしゃかしゃか。
火を止めた鍋にザルで漉した卵を一気に入れて(本には確か2.3回に分けてって書いてあった)
おたまでぐるぐると掻き混ぜました。
器に流して200度のオーブンで45分焼いたよ。
なんてアバウトもいいところ。
こんなもんかプリンです(笑)
火にかけて温まり始めたらてきとーに砂糖をスプーンで何倍かどばどばと。
卵を冷蔵庫から5個出してしゃかしゃか。
火を止めた鍋にザルで漉した卵を一気に入れて(本には確か2.3回に分けてって書いてあった)
おたまでぐるぐると掻き混ぜました。
器に流して200度のオーブンで45分焼いたよ。
なんてアバウトもいいところ。
こんなもんかプリンです(笑)
とにかく片付けが苦手です。
今日はこんな本を見つけました。
掃除が苦手なのですが、変なところで潔癖症です。
(人はそれを潔癖症と言わないのかもしれない
)
しかし本屋さんって楽しい。
真面目に1日過ごせるわ。
また何か感化される本を見つけてこようっと。
今日はこんな本を見つけました。
掃除が苦手なのですが、変なところで潔癖症です。
(人はそれを潔癖症と言わないのかもしれない

しかし本屋さんって楽しい。
真面目に1日過ごせるわ。
また何か感化される本を見つけてこようっと。
吹奏楽の定期演奏会を聴きに行くのは何十年ぶりだろう。
あのホールの独特の匂い。懐かし過ぎる。
ドンチョウの中の緊張感、今でもリアルに思い出せる。
とってもいい演奏でした。
「ローマの祭り」やってみたかったなぁ~~~。
禿山の一夜。金管が冷静でものすごく上手でした。
最後の幕が閉じていく部分のフルート。
ほんとに鳥肌が立つほど感動しました。
私たちがやった禿山とは確実に違うね(笑)
萩原先生!来年、ロメジュリだったら笑っちゃうよ(´゜ω゜):;*.':;ブッ
コンクールいい成績取れるといいね♪
感動をありがとう
あのホールの独特の匂い。懐かし過ぎる。
ドンチョウの中の緊張感、今でもリアルに思い出せる。
とってもいい演奏でした。
「ローマの祭り」やってみたかったなぁ~~~。
禿山の一夜。金管が冷静でものすごく上手でした。
最後の幕が閉じていく部分のフルート。
ほんとに鳥肌が立つほど感動しました。
私たちがやった禿山とは確実に違うね(笑)
萩原先生!来年、ロメジュリだったら笑っちゃうよ(´゜ω゜):;*.':;ブッ
コンクールいい成績取れるといいね♪
感動をありがとう


日曜日に地元の高校の吹奏楽部の定期演奏会があります。
その高校の顧問の先生は私が高校の時、吹奏楽をやっていた時の先生で、とても素晴らしい先生。
しかもなんと、今年のコンクールの自由曲が私たちがやった曲と同じ曲で『禿山の一夜』
『禿山の一夜2007バージョン』といったところでしょうか?(笑)
どんな禿山になっているのかものすごく楽しみ♪
Eちゃん♪
6年間お疲れ様でした。
楽しいばっかりではなかったと思うけど、最後素敵なステージになるといいね!頑張って!!
その高校の顧問の先生は私が高校の時、吹奏楽をやっていた時の先生で、とても素晴らしい先生。
しかもなんと、今年のコンクールの自由曲が私たちがやった曲と同じ曲で『禿山の一夜』
『禿山の一夜2007バージョン』といったところでしょうか?(笑)
どんな禿山になっているのかものすごく楽しみ♪
Eちゃん♪
6年間お疲れ様でした。
楽しいばっかりではなかったと思うけど、最後素敵なステージになるといいね!頑張って!!
今日のパン屋さん。
キッチンクロスを忘れてしまって色っけが悪い…。
マヨコーンパン、シナモンロール、ブドウパン、ごまベーグル、写真にはないけどウインナーパン、グラニューをまいてたみつあみパン、以上6種類焼きました。
レパートリーを増やさないとね(汗)
キッチンクロスを忘れてしまって色っけが悪い…。
マヨコーンパン、シナモンロール、ブドウパン、ごまベーグル、写真にはないけどウインナーパン、グラニューをまいてたみつあみパン、以上6種類焼きました。
レパートリーを増やさないとね(汗)