4月から生活クラブ生協の私たちの支部で持っているくらぶルームという溜り場のようなものがあって、そこで月1.2回パン屋さんを開くことになったのだけど、引き受けたものの今になってものすごいプレッシャー。
なんせレパートリーがぁ…。
て、ことで今必死になって(笑)パンを焼きまくっているわけです。
なんか代わり映えしない投稿はかりでごめんなさい~。
けどこうしてちゃんとラッピングするとそれなりに見えるかな(爆)
ソフトフランスとライ麦ロールです。
ライ麦粉はもともと膨らまない生地なのでロールの成形にはちょっと不向きだったかも。
あぁ、今日もパン焼きます(笑)
なんせレパートリーがぁ…。
て、ことで今必死になって(笑)パンを焼きまくっているわけです。
なんか代わり映えしない投稿はかりでごめんなさい~。
けどこうしてちゃんとラッピングするとそれなりに見えるかな(爆)
ソフトフランスとライ麦ロールです。
ライ麦粉はもともと膨らまない生地なのでロールの成形にはちょっと不向きだったかも。
あぁ、今日もパン焼きます(笑)
私にはもうそんなパワーありません゜+.゜(´っω・。`)゜+.゜
ライ麦の割合って難しいですね。
少なすぎても風味がないし、多いとまとめずらくて・・・。
これ以上プレッシャーかけないでぇ~(笑)