お友達と手紙のやり取りが流行っているようです。
女の子って小さい頃からこういうことが好きだけど
月齢によって色々変わってきてまた楽しいですね。
月刊少女マンガ雑誌の付録についてくるレターセットではダメなんだそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こたつ布団をコインランドリーで洗濯乾燥している間に
隣の本屋に行って文具コーナーで好きそうなのを買ってきてあげました。
どうやらドクロブームみたいです。
これがもう少しまた凝ってくると色ペンやらスタンプやら
色々とバージョンアップしてくんだろうなぁ・・・。
私もよく書いたなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今はメル友と言うのがあるけど、昔は文通なんてのがあって
私も中学の時に京都の子と文通してました。懐かしいなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
文面に「OOOやわぁ~」とか「ほな」とかやわらかい言葉がいっぱいで
かわいくて素敵な子でした。
女の子って小さい頃からこういうことが好きだけど
月齢によって色々変わってきてまた楽しいですね。
月刊少女マンガ雑誌の付録についてくるレターセットではダメなんだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
こたつ布団をコインランドリーで洗濯乾燥している間に
隣の本屋に行って文具コーナーで好きそうなのを買ってきてあげました。
どうやらドクロブームみたいです。
これがもう少しまた凝ってくると色ペンやらスタンプやら
色々とバージョンアップしてくんだろうなぁ・・・。
私もよく書いたなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
今はメル友と言うのがあるけど、昔は文通なんてのがあって
私も中学の時に京都の子と文通してました。懐かしいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
文面に「OOOやわぁ~」とか「ほな」とかやわらかい言葉がいっぱいで
かわいくて素敵な子でした。