病気治療で何時も孫の写真を見て癒されている 爺じい です。 (*^▽^*)
女の子です。
追伸
9月からの抗がん剤治療を数回行いましたが、大きな成果として抗がん剤の治療での副作用で関節痛、筋肉痛、食欲不振、高熱、最後には、髪の毛も抜けてしまいました。 (*^▽^*)
先週の金曜日の検診で癌の方は、大きさも変わりなしとの判断が出ました。 (≧ . . . 本文を読む
掲載が少し遅くなりましたが、カープの優勝パレードの写真を掲載します。
吾輩が、抗がん剤治療で動けないことから息子が優勝パレードの写真を朝早く家を出発して白神神社前の特等席(最前列)で撮って来てくれました。 (*^▽^*)
よく見るとふぃーゆパパさんの事務所が入っているビルがバックに写っていましたよ!(*^-^*)
ふぃーゆパパさんの事務所が入っているビルがバックに写 . . . 本文を読む
3人目の我が家の家系の初の女の子の孫です。
8月に生まれ、2か月目が過ぎたばっかりですが、首も座り、目が見えるのか話しかけると私を見て笑ってくれて お話しすると「あ~あ~」と答えてくれるようになりました。 (*^▽^*)
その答えてくれた 笑った顔が 可愛くて 可愛くて しかたありません。
あまり逢えないので写真をスマートホンの待ち受け画面に登録して 毎朝、起きた時に写真を見ながら「今日も . . . 本文を読む
毎日のリハビリで外をウォーキング ・・・・・・・・ じゃなくて 散歩をしていますが、いつも気になるのが金木犀の優しい香りです。
何気ない瞬間に香ってくる金木犀。この香りに出会うと秋の訪れを感じますね。 金木犀の優しい香り 今年も 匂いで ほっこり出来ました。 花が咲いている あいだじゅう強い香りを放ち、かなり遠くからでも匂って存在感をアピールする花ですね!
花の放つ心地よい香りで、な . . . 本文を読む
吾輩の身体の状況報告なんか「聞きたくない・読みたくない」と言う方が大半かと思いますが、聞いて・読んでやってください。 (#^.^#)
毎日、2~3時間程度、椅子に座っている事が出来る様になり、今日から外を歩く練習に挑んでいますが、動くと胸が苦しくて休み休みの歩行練習です。 (杖を突いて100メートル位かな)
1日の大半は、我が家の布団の上で横になっている状態です。 (笑)
食事も沢山食 . . . 本文を読む
カープがクライマックスシリーズファイナルステージの第1戦にDeNAに5対0で勝ちましたね! (#^.^#)
カープ白星スタートも嬉しかった事ですが、・・・・・・・・・・・・・ 吾輩の声が、少しですが自分の声が出る様になったんですよ ‼
実は、4月の終わりに肺とリンパにあった全ての癌を切除しましたが、 8月中旬に突然、声が出なくなり 検査したら癌が再発して声帯の神経を圧迫して声が出ない事が判明し . . . 本文を読む
8月の中旬のブログの更新を休んで2か月が来そうです。
カープのリーグ優勝、オリンピック、小池都知事の豊洲問題、2020年のオリンピック問題等、色々ありました。
吾輩も色々ありました。
今日は、一番上の孫の運動会ですが、家でお留守番です。 (残念)
孫の七五三の写真をお嫁さんから送ってもらったので 紹介 (*^▽^*)
すぐ 大きくなりますね! 元気に大きくなってください。
涼 . . . 本文を読む
久しぶりのブログの更新です。 おめでたい事があったので 身体に鞭を打ってブログの更新をしました。
吾輩の3人目の孫が、今日 生まれました。 (*^▽^*)
仕事で まだ、 会いに行ってはいませんが、15時13分 3500gの待ちに待った女の子でした。 吾輩の兄弟・子供・孫も男ばかりでしたが、ようやく女の子が出来ました。 (*^▽^*)
我が家の三ツ星シェフが、メールで送ってくれました。
. . . 本文を読む
毎日、暑い あつ~い 日が続きますが、皆さん お元気にしておられますか?
少しの間ですが、ちょっとの間、ブログの更新を お休みさせて頂きます。
しょうもない お話ですが、この暑さに負けています。 肺がん術後、4カ月目に入っていますが、会社から帰宅後は、汗が噴き出して 椅子の上で とうぶんの間 エアコンと扇風機にお世話になっているのが実態です。 また、休日は、昼間に眠気が襲い昼寝をする様になり、 . . . 本文を読む
今日は、これから 呉市安芸川尻にある天空の聖地、野呂山の野呂淨苑に両親の墓参りに行って来ます。 野呂山への墓参りでは、以前、安芸川尻からのコースで登っていましたが、数年前から二級峡にある広島文化学園大学の前を通って行くコースが完成して ここ数年利用しています。 安芸川尻コースは、くねくねと凄い急角度のコースで運転がしにくいですが、二級峡コースは、凄い急角度のコースは無く、ほぼ直線と言ってもよいかと . . . 本文を読む