2013年3月4日(月) 今日は朝から良い天気でした。 ガストピアセンターの温度計は、3℃でした。
通勤途中のガストピアセンターを「カシャ」

今日の記事は、2013年3月3日(日)のウォーキングは、吉島の先端まで行って近代的な建物の中を拝見させて頂きました。
広島市中区南吉島に1999年7月に着工して2009年2月に完成した広島市環境局中工場(近代的なゴミ処理場施設)で事業費が約406億円で建造された建物で敷地面積は、約5万平方メートルあるそうです。(本当に大きな建物で通路を貫通したら広島湾だった。)
精密な自動化運転により省力化され、高温完全焼却を行っている施設で、設備は、精密な自動化運転により省力化され、高温完全焼却を行い、ろ過式集じん機、ガス吸収塔、触媒脱硝装置等を設置し、排ガス中のばいじんやダイオキシン類をはじめとする有害な物質を除去し、騒音、悪臭を外部に出さない施設になっているそうです。
外観を見てまず気付くのは中央部の貫通通路「エコリアム(Ecology + Atrium = Ecoriumと名付けられたガラス箱の様な通路)」です。
建物の中に幅5m高さ4.5mのガラスの箱を入れ込む形になっており、自由に中に入ることが出来るので、見学をさせて頂きました。
「中工場を正面からカシャ」

「エコリアムの入口をカシャ」
エコリアム(Ecology + Atrium = Ecoriumと名付けられたガラス箱の様な通路

「エコリアムの中をカシャ」

「ゴミ処理施設のミニチュア版をカシャ」

「エコリアムから市内をカシャ」中央の高いビル : 大手町のNTTドコモビルが写っています。

凄く大きくて綺麗な建物でした。ゴミ処理施設ではなく、建物の美術館みたいでした。
見学も出来るみたいです。
通勤途中のガストピアセンターを「カシャ」

今日の記事は、2013年3月3日(日)のウォーキングは、吉島の先端まで行って近代的な建物の中を拝見させて頂きました。
広島市中区南吉島に1999年7月に着工して2009年2月に完成した広島市環境局中工場(近代的なゴミ処理場施設)で事業費が約406億円で建造された建物で敷地面積は、約5万平方メートルあるそうです。(本当に大きな建物で通路を貫通したら広島湾だった。)
精密な自動化運転により省力化され、高温完全焼却を行っている施設で、設備は、精密な自動化運転により省力化され、高温完全焼却を行い、ろ過式集じん機、ガス吸収塔、触媒脱硝装置等を設置し、排ガス中のばいじんやダイオキシン類をはじめとする有害な物質を除去し、騒音、悪臭を外部に出さない施設になっているそうです。
外観を見てまず気付くのは中央部の貫通通路「エコリアム(Ecology + Atrium = Ecoriumと名付けられたガラス箱の様な通路)」です。
建物の中に幅5m高さ4.5mのガラスの箱を入れ込む形になっており、自由に中に入ることが出来るので、見学をさせて頂きました。
「中工場を正面からカシャ」

「エコリアムの入口をカシャ」
エコリアム(Ecology + Atrium = Ecoriumと名付けられたガラス箱の様な通路

「エコリアムの中をカシャ」

「ゴミ処理施設のミニチュア版をカシャ」

「エコリアムから市内をカシャ」中央の高いビル : 大手町のNTTドコモビルが写っています。

凄く大きくて綺麗な建物でした。ゴミ処理施設ではなく、建物の美術館みたいでした。
見学も出来るみたいです。
広島市中区南吉島一丁目5-1
何時も閲覧有難うございます
凄い額ですね。