住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

ミニアイリス

2015年02月20日 20時20分20秒 | 地域情報
ウォーキングでアヤメを見つけたと思っていたらミニアイリスでした。
花の名前を知らないのでインターネットで検索しながら花の名前を確認しています。 (時間かかります)
「アヤメにしたら ちょこっと ちっこいんじゃないの」と思い検索、「やっぱり思い違い」 (笑)




2~3月に咲くアヤメ科の花で 特徴は茎先に一輪ずつ花をつけ、花径は5センチくらいで 花の色は青紫色、つけ根の部分に黄色い縞模様が入り、花被片は6枚であります。




花の名前は、イリス・レティクラタと言うそうですが、ミニアイリスの呼び名で呼ばれているそうです。 




ミニアイリスの方が呼びやすいです。





広島ブログ


ブログの閲覧ありがとうございました。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿