住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

西条の山陽鶴酒造と金光酒造合資会社

2013年10月18日 20時10分17秒 | 地域情報
山陽鶴酒造は、創業1912(大正元)年、山陽道の松並木に鶴をあしらって「黒松山陽鶴」と命名されたそうです。
甘酸辛苦渋が溶け合った 喉こしの良いさわやかな味わいが特徴です。
山陽鶴酒造、格子が老舗の情緒を感じさせます。


五酒セットを買って帰りました。


金光酒造(かねみつしゅぞう)合資会社
明治13年に生まれた「桜吹雪(さくらふぶき)」のブランドを、今も守り続けているそうです。
桜吹雪は、2012(平成24)年酒造年度全国新酒鑑評会で金賞をとられたそうです。


平成6年から、この蔵の規模では珍しく、機械化を進めて県下初となる「液化仕込み」の自動プラントを導入した蔵だそうです。賀茂金秀も有名です。


酒まつり(山陽鶴酒造と金光酒造)




広島ブログ

ブログの閲覧ありがとうございました。









防災ヘリコプター「メイプル」



広島ブログ

ありがとうございました。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿