住吉町のチャイ

広島市中区住吉町に住む爺~じです。
広島県呉市広古新開で生まれて高校3年生まで過していました。

大聖院11月の月参り

2014年11月01日 19時25分00秒 | 地域情報
先月の月参りは、朝の空には、雲一つないよい天気でしたが、いつも穏やかな 大野瀬戸(宮島海峡)が、台風の影響で白波が立っていました。 今日は、8時に自宅を出発、宮島口まで ず~と 小雨、こ雨、こさめでした。 大聖院に着いた頃から雨もやんでくれました。
そうそう JR宮島口桟橋が移動していました。 ついこの間まで「桟橋の横に海を埋め立てて防波堤を作って何にするのかな」と思っていたら そこにJR宮島口桟橋が移動していました。 ちょっと遠くなった感じです。




降った雨が蒸発している背景での大聖院




観音堂から撮った摩尼殿 手前は、もみじの紅葉




下から撮った紅葉と摩尼殿




摩尼殿から撮った もみじの紅葉




仁王門まえのもみじ





広島ブログ


ブログの閲覧ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょっと辛口)
2014-11-02 06:57:00
「辛口」も昨日雨の中、大聖院に参拝して参りました。
返信する
ブログの訪問有難うございます (チャイ)
2014-11-03 05:35:32
ちょっと辛口さんへ
ブログの訪問有難うございます。
雨の中でのクラス会、懐かしい昔話で盛り上がったクラス会だったと思います。
宮島侍に会えなかったのは残念でしたね!
私、残念ながら一度もあったことがありません。
是非とも会ってみたいものです。
返信する

コメントを投稿