まずこの連休はあれこれ出歩いて疲れた。
まあ、家族サービスといえるほどのもんでもないけど、やたら飲み歩くこともなく(笑)、自分ちのために時間割いたり動いてた。
しかし、俺個人の連休中にやろうとしてたことが半分もできずに不完全燃焼。
見直す資料、整理するもの、作成すべきものなどなど、やはり「あとでやろう、休みになってからやろう」と言っててできない、典型的な失敗パターンだ。
でも、だからといってこの連休、まるでダラけてたわけでもなかったと思うので、それはそれでしょうがないとも思える。
この連休中の一番の大きな成果は、エアコンを購入、据え付けしたことだろう。
そのために家電店に3、4回足を運んだ。
まあ、その店もやたら遠いわけでもなく、いずれ必要にもなるものだったんで、この休みの機会に、と、仕事がある時から夕方に行ったりもしてたけど、この連休中で決めるつもりだったんで下見から見積、据え付け工事する人にもウチに来てもらったりで、それらが整ってから満を持して(笑)ガツンとお買い上げ。
当然1台だけだけど、これでリビングが涼しくすごせるだろう。ちょっと大きめのエアコンをつけたことでカベから新幹線の先頭(?)みたいなのが飛び出てる。
そんなわけで個人的な仕事にしても進まず、ひさしぶりに職場に出てきて仕事をするもカンが鈍っており、要領悪い自分の仕事の仕方に早くも連休明け2日目、うんざりもしてる。
いつもならうまくできることも、なんか抜けてたりしそこなったままになってたり。
あるもんがない、やるべきことができてない。
んー、いかん。
自分で全部しりぬぐいはするけど、顧客にも多少迷惑にもなる。
いかん。
もっと効率よくしていかないとなー。
そういう自分に疲れもする。
そして、連休中に走ろうとも思ってたのに走れずじまい、体重も結局変わらず、という結果に。
ホントは、スッキリして連休を終えたかったのに、目の前のことだけで1日1日すぎてそして終わってしまった。
やはり思うだけ、書くだけ、ではなく、当然、実際にやんないとなあ。
でないと結果は出ない(シャレではなく(笑))。
そういうのも、資格試験とダブる。
やることやんないといけない、クチだけではいけない。
それでは結果は出ない。
精神的に試験のこと、地味なことを続ける努力、というようなものがダブって、自分の今後の人生に活かさねば、と思う次第だ(なんだそりゃ(笑))。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます