部屋の賃貸契約の更新のことは昨日書いた
けど・・・
実は一昨日の火曜日も契約更新するために
仕事を休んだんですよ
折角休みを取って開店時間ちょい過ぎに不
動産屋に行くも何故かシャッターが閉っま
たままだったのだ
何だか???だったのでネットで調べたらそ
の不動産屋は第3・4火曜日と水曜日は定休
日だったのです
いやはや・・・
やらかしてしまった
後に書類を良く見たらその事がキッチリ記
載されていたのだ
まあね、いつまでも凹んでいても仕方ない
・・・
もともと契約更新後に行く予定だった所に
少し早めに行く事をすることに
湿度が低く空気の澄んでいるいこの時期に
行ってみたかった横浜マリンタワーへ行っ
たのだ


マリンタワーの受け付けで料金表を見たら
900円でマリンタワーと氷川丸の両方に行
けるので迷わすそのチケットを購入

ちなみに・・・
マリンタワーのみは750円で氷川丸のみは
300円です
エレベーターの近くにいたオネーサンにチ
ケットを渡しエレベーターに乗り込み30階
の展望室までゆっくりと上昇
この段階でオッサンはお尻と股間がムズム
ズ
実はオッサン高いところが超苦手なのだ
がもう乗ってしまったから仕方ない
やっとこ展望室に着いたら素晴らしい展望
がドーンと広がっていたのだ
やっぱ思った通りかなり遠くまで360度全
てが絶景


なかでも富士山と丹沢がドーンと見られて
大満足


東京タワーやスカイツリーも見え房総半島
がものすごく近くに見えます




高いところは嫌だけどこの景色でその事を
しばし忘れてしまうほどこの景色は素晴ら
しい
1つ下の階に降りるととんでもないモノが
あってまた股間がムズムズ
床の1部に透明のアクリルの板がはめ込ま
れ下が見えそこを歩けるようになっている
のです

これは絶対に無理
そこを覗くのさえ怖い
が頑張ってまたいでみた

股間がムズムズムズムズ
最終的には手すりにつかまりつつ勇気を出し
て立ってみた

心臓バクバク
恐ろしかったよ
何とかそこをクリアして名残惜しいが展望
室を後にしたのだ
続いて氷川丸に移動しマリンタワーで買った
チケットを受け付けのオネーサンに渡し順路
に従って進みます



操縦室や機関室のエンジン部分が気になりま
した








部屋も一等と3等で随分と違うんですね


氷川丸は小学校の遠足以来だから35年以上
前に来て以来になるのか



今回は一人で行ったので自分のペースでジッ
クリゆっくり見られて良かったのだ
横浜マリンタワーにしても氷川丸にしてもだ
けど久しぶりに行ってみるのも良いもんだな
ぁと思いましたね
まだまだ横浜周辺の行ったことの無い所をボ
チボチ歩いて新しい色々な発見をしたいなぁ
~・・・
と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように
けど・・・
実は一昨日の火曜日も契約更新するために
仕事を休んだんですよ

折角休みを取って開店時間ちょい過ぎに不
動産屋に行くも何故かシャッターが閉っま
たままだったのだ

何だか???だったのでネットで調べたらそ
の不動産屋は第3・4火曜日と水曜日は定休
日だったのです

いやはや・・・
やらかしてしまった

後に書類を良く見たらその事がキッチリ記
載されていたのだ

まあね、いつまでも凹んでいても仕方ない
・・・

もともと契約更新後に行く予定だった所に
少し早めに行く事をすることに

湿度が低く空気の澄んでいるいこの時期に
行ってみたかった横浜マリンタワーへ行っ
たのだ



マリンタワーの受け付けで料金表を見たら
900円でマリンタワーと氷川丸の両方に行
けるので迷わすそのチケットを購入


ちなみに・・・
マリンタワーのみは750円で氷川丸のみは
300円です

エレベーターの近くにいたオネーサンにチ
ケットを渡しエレベーターに乗り込み30階
の展望室までゆっくりと上昇

この段階でオッサンはお尻と股間がムズム
ズ

実はオッサン高いところが超苦手なのだ

がもう乗ってしまったから仕方ない

やっとこ展望室に着いたら素晴らしい展望
がドーンと広がっていたのだ

やっぱ思った通りかなり遠くまで360度全
てが絶景



なかでも富士山と丹沢がドーンと見られて
大満足



東京タワーやスカイツリーも見え房総半島
がものすごく近くに見えます





高いところは嫌だけどこの景色でその事を
しばし忘れてしまうほどこの景色は素晴ら
しい

1つ下の階に降りるととんでもないモノが
あってまた股間がムズムズ

床の1部に透明のアクリルの板がはめ込ま
れ下が見えそこを歩けるようになっている
のです


これは絶対に無理

そこを覗くのさえ怖い

が頑張ってまたいでみた


股間がムズムズムズムズ

最終的には手すりにつかまりつつ勇気を出し
て立ってみた


心臓バクバク

恐ろしかったよ

何とかそこをクリアして名残惜しいが展望
室を後にしたのだ

続いて氷川丸に移動しマリンタワーで買った
チケットを受け付けのオネーサンに渡し順路
に従って進みます




操縦室や機関室のエンジン部分が気になりま
した









部屋も一等と3等で随分と違うんですね



氷川丸は小学校の遠足以来だから35年以上
前に来て以来になるのか




今回は一人で行ったので自分のペースでジッ
クリゆっくり見られて良かったのだ

横浜マリンタワーにしても氷川丸にしてもだ
けど久しぶりに行ってみるのも良いもんだな
ぁと思いましたね

まだまだ横浜周辺の行ったことの無い所をボ
チボチ歩いて新しい色々な発見をしたいなぁ
~・・・

と思いつつ・・・
明日もイイ日になりますように
