振り向けば大宮の夜が明ける。 少し変わった角度から眺めるの!

大宮在住。
伸び行く大宮市、
その時々の目に留まったことなどを楽しくユーモアも交えて
書きたいと思います。

ミニチュア蒸気機関車のショーケース(鉄博)!

2019-03-02 17:36:13 | ブログ

あっ、円筒がない。

自動車だ。

蒸気自動車ですって!

 

 

 

 

  白雪姫のブログ読んだことありますか?

忘れた方は、はい、どうぞ!

 

 1825-1870年は【日本の鉄道前史】と言う歴史ステーションから

 

 

 

 

ロコモーション号

最初の蒸気機関車

 

 蒸気のもつ熱的エネルギーを機械的仕事に変換させる

原動機の事を蒸気機関という。

 

 

 

 

 

僕この先頭を行く車は何だか知ってる?

ロコモーション号の前にデンといますよ。

 

蒸気機関を用いて駆動する自動車。

 人類初の乗り物であった。

 
蒸気のもつ熱的エネルギーを機械的仕事に変換させる原動機。

 

 

実はこれは自動車なのです。

蒸気機関車で動く自動車なのでした。

荷台に石炭が置いてあるのがみえますね。

エッ、ウイスキー樽かどうか?

殿方はそっちに目が行くのね。

 

ボイラーに供給するための水でした、

危険がいっぱいという感じですね。

 

騒音・煤煙などの公害やボイラーが爆発事故を

起こしたそうです。


そう蒸気自動車が機関車に先駆けて動いた。

 

でもこれでは大量に物が運べない。

大量の労働者が都市に流れ込んできた。

自動に沢山の貨車を運べる機関車が必要になった。

 

 

 

 

 ショーケースの上には鉄道の歴史の長~い巻物が

張り付いていまして、まるで考古学者になったような

気持ちにさせられました。

 

 

 

 

 

この黄色いコンパートメントは

一号機関車が引率したデザインの美しい客車です。

 

 

1号機関車の模型

 

 

 

ミニチュアのとってもかわいいオモチャです。

と言いたいところなのですが?

 

 

 

 

ジャーン、実は鉛筆削り器でした。

卓上の置物としても風格があります。

 

 

 

 

ジャーン、かなり太ってしまいました。

削ってください!

落ちましたか?

ジャーン?

 

 

 

 

僕たちの運転席へどうぞ・・・・・・

 

ミラー現象が大西洋から太平洋に飛び火した。

夢見るオールデイズがショーケースの中で

夜になると動き出す。

きっとね。

そうでショ~~~!

 

まだまだ人が燃料だった時代だ。

確かにニホンザルは誘導が上手かった。

イエローモンキーという名誉あるニックネームを

頂いた時にはすでに日本は独自路線を進めていた。

それを初めてここで知った時の喜びは大きかった。

 

 

 

 

これはどうですか?

鉛筆の削りカスに見えますか?

 

 

 

切り取られました?

 

これは無料写真切り抜きアプリなのですが、

このように右下がお邪魔いたします。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。