飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

第二波も宣言せずに、第三波に備えてという屁理屈

申でも解る第一波と第二波の相関は、3倍ほどに拡大したのに第二波と

言わなかった。だが、第三波が襲来したので、否応なく言い出し始めた。

何とも子供じみた政府や感染学会であるが、今やそうも言っておられない。

北海道などは、先駆的な新型コロナ対応だとして、テレビでは知事が英雄

扱いだった。こんなバカなテレビ局はアメリカだけかと思ったら、よくよ

く考えたら、日本も五十歩百歩だったのである。

「それでも日本は抑えられる」と、児玉教授は明言し、世田谷区長と寄付

を募って立ち向かっている。方や貴族特権化した国会議員は、そんな下々

の孤軍奮闘を見て見ぬ振りで、テレビ映りばかリ気にして国会で座談会に

精を出している。

交叉免疫で感染拡大が緩やかなのを良いことに、漫然とやり過ごす国会議

員や専門家連中は、姑息にも陰でPCR検査や除菌に余念がないことだろう。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新型コロナウイルス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事