飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

大阪都に反対48%、賛成29% それでも住民投票するの?


大阪都構想の住民投票が始まっているが、そんな終盤にけったいな報道がなされている。今頃どうかと思うが記事を参照すると、
★都構想に反対41%、賛成39%
★大阪都の名称に反対48%、賛成29%
★市の分割によるコスト増218億円 (朝日)

大阪の人がそんなに憧れる東京に因んで、小津安二郎の東京物語を観た。感想は人によって違うので・・・その中に出てくる尾道は大好きな町である。ヨットや電車や車で何度も行った。会社の慰安旅行の幹事を任されたときには、鞆ヶ浦と尾道を旅行先にしたほどだった。

大都会病に罹らず、大阪商人や下町の良さを伸ばすためにも、「シンプルイズベスト」の典型のような行政区の合併はしない方がいい。解り切ったことだが、やみくもに推し進める政党もどうかと思うが、それを支持する市民もどうかしている。この荒れ狂った改革で、大阪はどれだけ遅れを取ったのだろうか。他人事ながら、青二才の舵とる自治体に心配は尽きない。


  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会の動き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事