
多くの方にレシピを聞かれた「清美オレンジのレモネード」
(レモンも入ってるからレモネードでいいの?正式名称は・・・なんでしょう??)
適当ですが、レシピご紹介します。
・柑橘系のフルーツ(今回は清美オレンジ)1袋(大抵5個入り)
・レモン 1個
・砂糖 500g
(・はちみつ 大さじ2~3杯位 ※おこのみで入れなくてもOK)
①柑橘系フルーツとレモンは、薄く輪切りにします。
②フルーツを底にして、フルーツ→砂糖→フルーツ→砂糖の順に重ねていく
はちみつを入れる場合は、一番最後に。
③1晩~2日で、おいしいシロップが出来上がり!お水で薄めて飲んでください。
※フルーツは3日くらいで取り出しましょう!カビが生えてきちゃいます!
※シロップは冷蔵庫に入れて1週間くらいは持ちます(気候によってことなるので、味をみて判断してください^-^;)
容器は、梅酒などを漬ける瓶がベスト!
ない場合は、口の広い大きめの瓶などでもOK!!
使う前に、煮沸消毒することをオススメします。
(レモンも入ってるからレモネードでいいの?正式名称は・・・なんでしょう??)
適当ですが、レシピご紹介します。
・柑橘系のフルーツ(今回は清美オレンジ)1袋(大抵5個入り)
・レモン 1個
・砂糖 500g
(・はちみつ 大さじ2~3杯位 ※おこのみで入れなくてもOK)
①柑橘系フルーツとレモンは、薄く輪切りにします。
②フルーツを底にして、フルーツ→砂糖→フルーツ→砂糖の順に重ねていく
はちみつを入れる場合は、一番最後に。
③1晩~2日で、おいしいシロップが出来上がり!お水で薄めて飲んでください。
※フルーツは3日くらいで取り出しましょう!カビが生えてきちゃいます!
※シロップは冷蔵庫に入れて1週間くらいは持ちます(気候によってことなるので、味をみて判断してください^-^;)
容器は、梅酒などを漬ける瓶がベスト!
ない場合は、口の広い大きめの瓶などでもOK!!
使う前に、煮沸消毒することをオススメします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます