私には4つ下の妹がいます。
性格も顔も全然似てない。
つい最近まで、7年半ぶりに、1年4ヶ月間一緒に住んでいた。
私の狭い1Kの部屋で。
最初は良くても、自分達の逃げ場が無くて、ケンカしたり、無口になったり、互いが鬱陶しくなったり。
結局、広い部屋へ2人で引っ越すことを辞め、彼女は一人暮らしを選択した。
自転車で、10分くらいのところに住んでいるからいつでも会える距離。
でも、それぞれ、自分の時間を大事にするところは一緒だから、あんまり会わない。
姉としては、彼女を追い出してしまった罪悪感があるから何かしてあげたい気がするが、彼女は、自分の力で立ち上がって何でもして行きたいと思っている為、何を差し出しても受け取らない。
未だに、
テレビ ・ CDコンポ ・ PC・・・・
色々と揃っていなかったりもする。
今日は、本当に久しぶりに妹が私の部屋へ来て、一緒にご飯を食べて、おやつを食べながら、ビデオを観たり、他愛もない話をしたり。
当たり前の事だけれども、ちょっと前までなら互いに有り得なかった事を楽しく出来ただけで嬉しくて。
家族だけど、離れて暮らしていた分、彼女自身をまだまだ知らないケド。
距離を持ちながら、前よりも色んな話や、相談が出来る。
トモダチみたいで。
やっぱり、私にとって彼女は一番居心地がイイ。