さて、何年ぶりかに更新となってしまいました。
凄く良い事に気がついたのでここに記します。
自分が何かにイラっとする時、
それは、自分にもその要因を持っているということだそうです。
自分が誰かを羨ましく思う時、
それは妬んでいるということだそうです。
私は、信頼すべき友人にあることを言われた。
「あなたは、凄くポジティブなことばかりしています。でも何かが足りない。それは私からは言いません。だって、私が簡単に教えたらあなたにとっての成長がなくなるから。」
その言葉に、凄い興味を持ちました。
それは今の自分に満足をしていなかったから。
新しい自分に出逢いたかったから。
職場のキッチンを担当しているある40代女性を見た時に気がついた。
彼女は、ただのバイトである中で、
自分は特別な立ち位置で社員同様であると主張します。
社員がミスをすると、
文句を言い、
不機嫌を振りまき、
飽き飽きすると、
いつでも辞めたいと口にする。
自分に意見したかったら、
1日で100万円の売り上げを立ててからにしろ。
と言う。
でも、冗談でバイトが増えそうだよと言い、みんなでシフトをシェアしようと管理者が言うと、泣く。
自分以下はもちろんのこと、
自分以上の新人が入ると、
キツく当たるのは当たり前です。
その時私は、
「こうはなりたくないなぁ」
と心の中で思いました。
あ!!!
これだ!!!
思ったことをハッキリ言う性格だが、
私は40代バイト女性に対して黙ったのです。
何か嫌なことがあったら、
自分はそうしなければ良いだけの事だ。
私にとって言うのは簡単。
でも、黙るのはなかなか難しいこと。
またこんな話も聞いたことがあります。
「仲良くすることも仕事の一つ。」
これはかつてお世話になってた師匠が言った言葉。
素晴らしいです。
相手に完璧を求めるタイプの完璧主義者は良くないということなのだ。
これに気付きました。
だってはそれはただのワガママなのだから。
ついでに、
40代でバイト人生のみっていうのも
かなり寂しく感じました。
今年、32歳。
明日は我が身と思って、
そのような人生にならぬよう精進して参りたいと思います。
また何か気がついたことがあれば、
メモ感覚で書きにきます(^_^)
凄く良い事に気がついたのでここに記します。
自分が何かにイラっとする時、
それは、自分にもその要因を持っているということだそうです。
自分が誰かを羨ましく思う時、
それは妬んでいるということだそうです。
私は、信頼すべき友人にあることを言われた。
「あなたは、凄くポジティブなことばかりしています。でも何かが足りない。それは私からは言いません。だって、私が簡単に教えたらあなたにとっての成長がなくなるから。」
その言葉に、凄い興味を持ちました。
それは今の自分に満足をしていなかったから。
新しい自分に出逢いたかったから。
職場のキッチンを担当しているある40代女性を見た時に気がついた。
彼女は、ただのバイトである中で、
自分は特別な立ち位置で社員同様であると主張します。
社員がミスをすると、
文句を言い、
不機嫌を振りまき、
飽き飽きすると、
いつでも辞めたいと口にする。
自分に意見したかったら、
1日で100万円の売り上げを立ててからにしろ。
と言う。
でも、冗談でバイトが増えそうだよと言い、みんなでシフトをシェアしようと管理者が言うと、泣く。
自分以下はもちろんのこと、
自分以上の新人が入ると、
キツく当たるのは当たり前です。
その時私は、
「こうはなりたくないなぁ」
と心の中で思いました。
あ!!!
これだ!!!
思ったことをハッキリ言う性格だが、
私は40代バイト女性に対して黙ったのです。
何か嫌なことがあったら、
自分はそうしなければ良いだけの事だ。
私にとって言うのは簡単。
でも、黙るのはなかなか難しいこと。
またこんな話も聞いたことがあります。
「仲良くすることも仕事の一つ。」
これはかつてお世話になってた師匠が言った言葉。
素晴らしいです。
相手に完璧を求めるタイプの完璧主義者は良くないということなのだ。
これに気付きました。
だってはそれはただのワガママなのだから。
ついでに、
40代でバイト人生のみっていうのも
かなり寂しく感じました。
今年、32歳。
明日は我が身と思って、
そのような人生にならぬよう精進して参りたいと思います。
また何か気がついたことがあれば、
メモ感覚で書きにきます(^_^)