さて、今回の北海道バイクひとり旅。
やはり役にたちました。
去年の教訓を踏まえて、備えはバッチリです。
i-Padも 携行。i-Phoneやwi-fy、デジカメの充電器も用意。
○カーナビ代りに使う
google mapを使って、目的地までの経路を確認する。距離を知る。現在地を確認する。およその時間を確認する、道を間違ったと思った時は位置を確認する。
ただし、位置情報をオンにすると電池の減りが . . . 本文を読む
いよいよ、今回の北海道ひとりたび最終日。
朝から小雨模様。ニセコワイスホテルの部屋からは羊蹄山の頭だけ少しのぞかせている。ニセコアンヌプリもニセコワイスも低く垂れ込めた雲で見えない。午後には積丹半島は晴れるとWN(ウェザーニュース)は出ている。
えぇい! 予定変更。
ニセコパノラマラインを周らず、曇りの寿都方面へ一気に南下。弁慶岬まで行って、日本海側の追分ソーランラインを北上して神威岬をめ . . . 本文を読む