2015年4月5日 ホテルの朝食をいただいて8時20分出発。2日目のスタートです。
県道→国道8号→国道417号→県道
中河桜まつり
9時32分 到着。福井県鯖江市中野町(中河小学校近く)にあります。
こいのぼりが気持ちよく泳いでます。
県道→福井市方面へ
道の駅 一乗谷あさくら水の駅(福井14)
9時58分 到着。福井県福井市安波賀中島町にあります。
三連水車がお出迎え
こちらが道の駅↓ 2015年4月4日にオープンしました。
訪ねた日は4月5日 そうなんです 昨日、オープンしたばかりの道の駅です。
スタンプは入って すぐ右側に置いてあります。
店内は こんな感じ
ここで お土産を買いました。
レジの横に道の駅オリジナルグッズがありますね
お食事処もあります
登録証
芝生広場に交流施設もあります。ビオトーブではホタルが飛び交う姿(6月)を見ることができるそうですよ。あと、粉ひき小屋では、水車を利用した粉ひきの仕組みを見ることができます。
県道→国道158号→県道→国道157号→国道360号
道の駅 瀬女(石川11)(2014年9月28日スタンプ済み)
12時08分 到着。
石川県白山市瀬戸寅にあります。
道の駅↓
2Fにミニギャラリー
ミニギャラリーと1Fの売場↓
道の駅の敷地内に いくつかの飲食店があります。うどんの気分かな?
どれにしよう?
もつ煮込みうどんにしました。
国道360号→国道157号
道の駅 しらやまさん(石川5)(2014年9月28日スタンプ済み)
13時17分 到着。
石川県能美市和佐谷町にあります。
道の駅↓
店内は こんな感じ
国道157号→山側環状→県道→国道304号→県道→国道156号
15時20分 無事帰宅
お土産は うすずみ公園で買った 桜ういろ
道の駅 三方五湖(福井13)で買った 若狭塗箸
それと 道の駅 一乗谷あさくら水の駅(福井14)で買った 羽二重餅
中は こんな感じ
本日の道の駅は1箇所
スタンプ数431/1040
最新の画像[もっと見る]