未来へのGIFT〜今日の軌跡は未来の僕を形造る〜

ブログの趣旨
何年後か、過去の記事を見て笑っている。
その為に今日という軌跡の1つ1つを大事にしたい。

セルフマネージメント(自己コントロール感)できてますか

2020-07-31 11:49:34 | 成長
僕を形造るものを文字で表現したBLOG作成をしているKEN-KENです。

幸せってなんだろうって思いますが、
逆に幸せでない状態ってなんだろうって考えてみました。
  • お金がない
  • 時間がない
であれば、
  • お金がある
  • 時間がある
こうなれば幸せでしょうか。
紙幣は交換する先が見えている時にしか幸せの効果を発揮しない

お金、時間、他社からの承認。
ないよりはある方がいい。これはそうだと思いますが、
実際どれだけがあったらあなたは満足なんでしょうか。

お金って交換するための紙であって、それに価値はないんです。
昔はタバコがお金みたいなものだったんですよね。
だから価値がわからないものをいっぱい持ったからって幸せにはなれないんですよね。
お金と交換する先の幸せを見つけましょう。

時間がないという人ってどういう人?マルチタスクしてませんか。

人ってマルチタスクができない生き物です。
イメージすると、空洞の筒があります。
その中に今日やる作業(練り物)を詰め込んでいきます。
詰め終わったら練り物を後ろから押し出してあげます。
そうしたらウニュっと練り物の一個がでてきますね。
その出てきた練り物一個一個を丁寧にこなしていくしかないのです。

時間がないって人ってその筒を用意してないか、
筒に詰め込むことを決めずに目分量で練り物をこねていて、
こねている時にあれ?こしょう入れたっけ?とか、しょうゆもう少し入れようかな・・・
とか後から付け加えて一個一個の練り物の大きさもバラバラ、味もバラバラ、
後から見ると見栄えの悪い料理になっているかもしれません。

だから一個一個(シングルタスク)をどれだけ集中してこなすかで、
時間短縮になります。

時間もお金も自分でコントロールできているかで幸せは決まる

時間に振り回されている、お金がなくて振り回されている状態にあると
大変ですよね。
お金がどれだけ欲しいのか、時間をどのように使っているのか。
自分で決めてなく、他人に委ねていると幸せはどんどん遠ざかっていきます。
自分はこういうことがしたいからこれだけのお金が欲しい。
だからこういう行動をした方がいいんだろうなになる。
こういう行動をしたいからこれだけ時間をつくったほうがいいかな、となる。
だから僕は何がしたいんだろうを常に考えて行動したいと思います。


NETFLIX「オールド・ガード」シャーリーズ・セロン格好良すぎ!!

2020-07-28 19:12:40 | 成長
僕を形造るものを文字で表現したBLOG作成をしているKEN-KENです。

ネットフリックスオリジナル話題の映画!(2020年7月10日配信)
オールド・ガード。
映画の評論っていう柄ではないので語りませんが、
皆様面白かったので見てください。
ネットフリックスがなぜこのような面白いものを作れるのか。

まず製作費が半端ない。
製作費2兆円。NHKが1600億に対して12.5倍。
お金をかければ面白い映画が作れるかというとそうではないが、
面白いものを作れる可能性は上がりますよね。
結構損失を出した映画もあって
一つの映画で130億程度もマイナスだったものもあったそうです。

サブスクリプションモデルが強いですね。

有料会員は1.3億人。
1.3×1000円すると月単純に1300億円。
年間で1兆5600億円の収入になる。
コロナの影響で入会数も増えているでしょうね。

*サブスクリプションモデル
定額料金を支払うことで、一定期間のサービスが受けられることを保証するサービス

見たい時にお金を払うではなく、払っているから見なきゃと思うサービス

昔はわざわざツタヤとかゲオに行ってレンタルビデオしてましたね。
今は便利な時代で月額1000円程度払えば映画見放題ですよ。
新作400円、旧作100円とかでしたっけ。
さて、毎月1000円レンタルビデオしてましたか。
多分してなかったと思います。(映画好きを除く)
月額課金ってすごいですよね。

あとは続けさせる施策。

貞観政要(中国唐627-649での政治模様)で太宗李世民(唐2代目皇帝)が
こう言ってました。
「創業と守成かいずれか難き」
この本では守成(経営を維持すること)が難しいということを言っています。
ある程度安定して会員数がいれば経営は安定かというとそうではない。
安定した時こそ、緊張感を持たなければならない。
だから面白い作品を出し続けるんでしょうね。

僕もブログを始めて3ヶ月ほど経ちましたが、
とりあえず続けられてます。
ただこれからはなぜ続けるのか、目標と目的を持って行動していきたいと思います。


やってみたシリーズ1。お金の節約。

2020-07-27 08:47:00 | 成長
僕を形造るものを文字で表現したBLOG作成をしているKEN-KENです。

節約したいけど、なかなかできないって方多いのでしょうか。
小遣い帳をはじめたけど3日坊主ってパターンが多いのではないでしょうか。
僕はずっとそうでした。
で、本気で節約したいなと思うことがありまして考えました。
使った金額を書くのではなく、節約できた金額を記入する。

人って見たくないものから背を向けますよね。
だから使ったお金を記入するとまた使っちゃった・・・と自己嫌悪になりますよね。
これが続かない原因だと思ったのです。

逆に節約できた金額を記入すれば続くのではないか。

続かない原因は自己嫌悪から始まる

だから続けられる方法を見つけることが大事らしいです。
また続かなかった。
俺はダメなやつだ・・・
ではなく、
どうして続けられなかったのだろう。
どうしたら続けられるのかを考える。

問題解決を探す方法はWHYではなく、WHAT。

WHYってなるとマイナスに考えがちだからです。
WHATならマイナスに繋がることが少なそうですよね。
なぜできなかったのか、
よりも何をすればできるようになるのか。
こう考えるといいそうですよ。

まとめ

人って怠けたい生き物ですから。
頑張ろう!って根性論よりも
具体的にどうしたら頑張れるかを考える習慣をつけます。
出来なかったことで落ち込むのはやめにしましょう。

そんなものです。
だって人間だもの笑

今日からEXCELにて節約できた!小遣い帳。を始めました。
目標金額は10万円。
続けられているかはまた数ヶ月後に結果を書きます。
続く・・・

もと靴屋が語る、靴のケア。

2020-07-25 15:34:16 | ファッション
僕を形造るものを文字で表現したBLOG作成をしているKEN-KENです。

元靴屋でしたので靴のケアについてお話しします。
ファッションは足元からってよく言いますが高い靴を買う必要はありません。
ただボロボロで色褪せているものを履いているとその人の性格が見えちゃいます。
だからなるべく綺麗なものを履きましょう。
毎日履くのはやめましょう。あとサイズは適正サイズで。

靴は人の体重を支えるものですからすごい負担があります。
だから綺麗に保たせるって難しいですよね。
出来たら3足ぐらいを履き回すといいかと思います。
3足っていう数字は僕の経験ですので、多ければ多いほどいいです。
ただ2足だと痛むスピードが早い気がしました。
あと、サイズが合ってない(大きい靴)を買うと痛みが早いです。
自分の足のサイズは知っておきましょう。
シューフィッターがいるお店にいくと測ってくれます。


家に帰ったら靴のケアをしっかりしましょう。

シューツリー持ってますか?

引用;AMAZON

靴の形を整えてくれて靴に染み込んだ汗などを飛ばしてくれます。
靴が汚く見える原因は色褪せと履きシワですので、
シワをある程度伸ばしてくれますので、必ず帰ったらシューツリーを入れて形を整えましょう。

ブラシと補色剤で表面を綺麗に。

引用:AMAZON

馬毛と豚毛がありますが、どちらでも大丈夫です。
馬の方が堅く、豚の方が柔らかいのです。
革質によって選べば良いのですが、無難に豚毛でいいかと思います。
ケアの順番は
  1. ブラシで埃をとる。表面→靴の側面の溝→ステッチなどの隙間。
  2. 布で捕色剤を塗っていきます。左足→右足
  3. ブラシで余分な捕色剤をとる。左足→右足
左足→右足と書いたのは補色剤がある程度靴に馴染んで(乾いた)あとにブラシで余分な捕色剤をブラッシングするという意味で左から塗ったら左からブラッシングしてみましょう。

補色する布は同じものを使いまわしましょう。オリジナル素敵布の完成!


引用:AMAZON

補色する布は何でも良いので、Tシャツの端を切って使うといいですよ。
コツはその布を一生使うほど、使い込むことです。
汚くなったから新しくする必要はありません。
どんどんその布に捕食剤が入っていくので、あなただけの素敵布が完成します。
上の画像の補色剤は光沢感が出てすごく好きです。
あとは、
引用:AMAZON
こちらもすごくよかったですね。

雨の日は履かない方がいいけど、どうしてもの時の防水スプレー。

引用;AMAZON
革は基本水に弱いものです。
なるべく履かないようにしたいですね。
どうしても急な雨もあるので防水スプレーは出かける前にかけましょう。
防水スプレーは表面に点で乗っかるので、2度かけすると効果が高いです。
(防水スプレー不可の素材には絶対かけないでください)
上の画像のコロンブスの防水スプレーは質が良く10年以上愛用してます。
レインシューズを買うっていうのも手ですよ。

まとめ。

僕も昔は靴のケアってめんどくさくて嫌いでしたが、
いい靴を買ってそれがダメになるとショックですよね。
でもシューツリーを毎日入れて、帰ってきてから靴に
「お疲れ様」
と思いながら色を塗っていると心が落ち着く瞬間があります。
靴も毎日磨いていると味が出てきたりもしますしね。


洋服のサイズは固定概念にとらわれない方が良い。

2020-07-24 17:21:10 | ファッション
僕を形造るものを文字で表現したBLOG作成をしているKEN-KENです。

洋服のサイズって決まっていますか。
ブランドによって違うって言う認識は誰もが持っているかと思いますが、
自分の体の大きさはこれぐらいだから、大体Mサイズ・・・
みたいな基準でものを選んでいませんか。
心の中の自分が求めているものを表現する。私は・・・!

ファッションはTPOに合わせてと言いますが、
ファッションはMEEです!笑
Myself Express Emotion
 (文法ぐちゃぐちゃですが、自分自身の感情を表現するもの)
今年は特にオーバーサイズというはやりがありますが、
布を羽織っている感じでドレープ感を楽しめます。
もちろん体に合わせてスッキリ綺麗にフォーマルも好きです。

2020年秋冬コレクションHANA TAJIMA FOR UNIQLOではこんなスタイルも。



セットアップを少しアレンジしたコーディネートですが、
型にはまらない布感が素敵ですよね。
ハナさんのプロフィールで、
アイデンティティを決定付けない自分の一部になれる服を求めている
と言っていました。
まさに年齢とか性別とか環境とか、自分はこうだから・・・と制限して生きるよりも
もっと自由に自分が求めるものを表現することが楽しいんだと思います。

だからまずサイズ感を変えてみては。

いきなり自分の心を探るのも難しいですよね。
顔は変えれないけど、洋服って変えやすいものです。
ちょっといつもと違うものにチャレンジして自己表現を楽しんではいかがでしょうか。