SHIHOP

日々のあれこれ。他愛のないこと。。

飲んだり生きたり

2008-07-25 | Weblog
夏休み

息子君と連日屋根のない市民プールの流れるプールを2
メートル近いイルカの浮輪につかまってたらたら流れてたら
ミソジにして壊滅的な日焼けしたしほです

みなさま おこんばんわ


最近、ネットで中島みゆきの映像&歌にやられてます

いや、マジやばいってこの人。
天才って、ほんとにあんだよ。

中学生のころから好きなんだけど
メジャーの世界でこんな正面切って
人の心が歌えちゃうんだ。。。

ちょっとでも心が疲れてる時に
「誕生」とか「永久欠番」とか「糸」とか
聞いてみな。

まぢ号泣だから


このひと、たぶん性悪説だと思う。



小さなことに支えられつつ
今日も元気に酒飲んでます


森山直太朗の新曲。
私は、「生きろ」と聞いたな。


目に見えるものだけを
信じるような人間に
あなたも私もならないように
生きてたい。


















園長ありがと

2008-07-03 | Weblog
ここ3日ほど
激しい胸やけを感じつつ
命の水(ビールってか、発泡酒)は欠かさないしほです。

飲みすぎて荒れた胃は
アルコール消毒しなくちゃ!


今日、息子君が遠足の日で
お弁当はイタリアンハンバーグ!
と約束してたもんだから

朝5時半に起床。
さぁてミンチ捏ねるべ。
と思ったものの。。。。

連日の深酒に胃がザラザラ。。
下向いた途端
「・・うっ・・!!」
「なに?あなた、もしかして妊娠してるの?!」
状態の二日酔いしほちゃん


タイマーセットした炊飯器からの炊き立てご飯の匂いにもむせつつ
気合いでハンバーグと卵焼きと野菜の肉巻きつくって

今日はおにぎりじゃなくてご飯がいいっていうから
ご飯の上に乗りでメッセージ書いて


いってらっさぁ~い


ご飯の上には
最近動物博士で将来動物園の園長になりたいって言う
息子君の大好きなホワイトタイガーを書きたかったんだけど
難しすぎて断念して

代わりに
園長ごくろうさまです!
って書いといた


遠足から帰ってきて
お弁当どうだったぁ?ってきいたら

ハンバーグうまかった、とか
おやつ交換で誰誰に何もらったとか

ひとしきりしゃべったあとに
「園長にぴったりの弁当だったわ。」
って


日に日に生意気全開になってく息子君。

でも
繋がってるな、って
思えることが時々しっかりとある。


だから
仕事しんどくっても
生活そのものがしんどくっても

負けるもんかぁって思えるんだ



息子君が生まれてから

私の幸せは
息子君が幸せであること
楽しそうに笑っていること

それ以上のものがなくなってしまった。


でも、最近、新しいものを見つけた。

息子君が
歳を重ねてからも
ちょっと自慢に思ってくれるような女であること。

母としても、ひとりの女としても。


負けないんだ。
毎日にも、理不尽な現実にも。


いつもいつも、力をありがとう。

わたしのところに、生まれてきてくれてありがとう。