今日は明日の本番に備え、最後の練習でした。
・・・にしては、参加率さみしすぎ
明日の午前中にかけましょう。
で、今日はこんな感じ。
わはは。
写真取れ忘れちゃったよ
練習開始してしばらくすると、
ぼそっと
N先輩が。
私、今日誕生日なんです・・・
ええっ
じゃあ、歌わないと
はっぴぃば~すで~とぅ~ゆ~
と、ささやかながら、メンバーで大合唱をしました
喜んでいただけたでしょうか
あとはがあればよかったですかねえ
今日は本番の曲をおさらい。
明日、最終ドラムさんと入りのテンポを確認して、
良い演奏会になることをお祈りしております
・・・ちなみにフレミラまで練習回数多くて3回。
曲は、追加で
・ヘビーローテーション
・崖の上のポニョ(昨晩テレビ見ましたが途中過ぎて話がさっぱりわかりませんでした)
・マルマルモリモリ
・鉄腕アトム
・負けないで
などなど候補にあります。うれしい悲鳴です
がんばりましょう
☆追記☆以下いつものHrnさんより。ありがと~
★☆内容要約☆★
★合奏★
・ラデッキー行進曲
(pはしっかりpで吹く。音符のツブを合わせる。)
・ピンクレディ・メドレー
(頭*伴奏はカタイ音で。後半*休符を意識して。)
・冬のソナタ
(副旋律は周りをよく聴いて。)
・川の流れのように
(高音パートの細かい動きをよく聴く。C前のfpはしっかり落とす。)
・青い山脈
(D.C.&Coda確認しておく。本番しっかり入る。)
*8月26日ケアヴィラ*
*時間*
9:00 福祉センター集合
12:00 昼食・楽器搬出
13:00 出発
13:30 本番演奏
14:30 終了予定
15:00 福祉センター解散
※『川の流れのように』原譜回収
*曲目*
①ラデッキー行進曲
②ピンクレディ・メドレー
③冬のソナタ
④川の流れのように
⑤青い山脈
⑥ふるさと
(※アンコールはこの中から)
以上です☆^^
たすかりますねえ。本当はこんな重要なことを載せないといけなかったのに。
すっかりわすれてました