定期演奏会まで3か月。今からまだまだやらないといけない曲がワンサカありますが手付かずの曲を残してしまっている広報です😱やっと16人ほどの参加となりいざ合わせると😔色々比喩を考えましたがどれを取っても対比するものに失礼なくらいな状態。この年になってこんな事言いたくないってぐらい色々なことお伝えしましたし、お願いしました。正直、暖かい言葉で持ち上げて大丈夫だよʌ . . . 本文を読む
今日も広報の同級生と、後輩が練習に。後輩は高校の顧問の先生をやっているので苦労話も教えてもらいつつ、こういう顧問の先生ならコンクール目指すのも楽しいだろうなと話を聞かせてもらいました。同級生は、2回目。一人で来てくれました😍前回も書きましたが、彼女はホルン吹きで卒業以来なので正直楽器を構えるだけでもと思ったけど(これも書いたか😅)音が出た . . . 本文を読む
今日の練習で広報担当の曲を全部やる…と思っていたのですが、残念ながら無理でした。相変わらず全員揃わない。まぁ、それは良いとして(ホントはちょっとね😅)個人の技量に差がありすぎるのですがこれもアマでオーディションのない楽団ではどこもあるでしょう。それよりまずいのは 定期演奏会への意識に差がありすぎる。今ごろ楽譜のコピー。じゃあ、どうやって譜読みしてたの . . . 本文を読む
昨日は、広報の高校時代の同級生がご来場(笑)一人は2回目。一人は初めて。しかも卒業以来20年以上吹いていないので、どうかなぁ。まぁ、今回は楽器をかまえてくれるだけでいいから舞台のライトの暑さとか合奏の雰囲気とか吹ける音だけでいいからなんといっても廃部にもならず50年以上続いている吹奏楽部その一員だったと感じていただくためのOB参加だから。と思っていたのですが、「音がでた . . . 本文を読む
昨日は土曜日練習でした。土曜日はお仕事の方が多いので出席はほぼいつもの近隣住民で賄っていたのですが 今日は割と良い参加率。 個人練習もしないといけないのですがこの人数なので個人練習混じりの合奏です。実は一番効率が良かったりします😁人数が少ないので、全員のできていないところがよくわかり、小節記号の場所まで間違っていることがわかり(笑)良い時間になりました . . . 本文を読む
定期演奏会の合奏がやっと始まりました。 今回はテレビ主題歌ということで その時代に流行った曲を選曲。 残念ながらトレンディドラマといえばこれでしょ!っていう曲が全て入らなかった所に楽団の年齢層が露呈しました(笑) だから 古い時代と 新しい時代の両極端。 頑張って中間世代を入れようとメドレーなどで入れこんでもらいましたが 逆にメドレーばかりで自分達のクビを締めていることに&hel . . . 本文を読む