今日来たメンバーのほとんどは昨日遅くまで飲んでいたメンバー
今日は定期演奏会で指揮をしてくれるメンバーが出席となっていたので
いかなければ・・・と思い
夕方からイソイソと出かけようとすると
  . . . 本文を読む
先週に引き続き今日は厚生幼稚園での依頼演奏。
先週のケアハウスでの慰問演奏に7曲ほど持っていくのでその練習を主にしており、
先週の本番終了後、今日の練習をしよう・・・
と思っていたのに、あの大雨
急遽朝から練習を取り、今日の本番に備えることになりました。
だってほぼ初見が2曲
1年ぶりぐらいに吹く曲が1曲
. . . 本文を読む
今日はケアヴィラ宝塚での慰問演奏
その前に、タウン誌の取材
こんな感じ。
練習風景や団の成り立ち、メンバー構成などいろいろお話しましたが、どうお書きいただけるのか、はたまた載るのか載らないのか
ドキドキです
なにはともあれ、取材交渉に足を運んでいただいた、ゆーこりんさん、ありがとうございました
&nbs . . . 本文を読む
明日はケアハウスで慰問演奏。
ですが土曜プラス夏休みということでこんな感じ。
なかなかな構成です
人数も少なく合奏もできないので、むしろ細かいところの見直しを中心にやりました。
今日のメンバーさんにはだいぶんがんばっていただきました
でも、吹けなかったところの見直し、細かいニュアンスなどピックアップして練習しましたので
. . . 本文を読む
今日はお盆の最終日となりましたので、若干少なめ。
こんな感じ
久しぶりに、三兄妹が登場!!
なのに、1名写ってない・・・
しばらく見ない間に、みんな大きくなりました
ところで、
個人所有含めパーカッションがそこそこある楽団ではありますが・・・
  . . . 本文を読む
今日は台風がひどくヒヤヒヤした午前中でした
でも、夕方から小康状態となり、参加した団員のみなさんです。
こんな感じ。
今日はアナと雪の女王から。
8分音符をメトロノームのようにきっちり刻む練習を主に行いました
きっちりできれば、後はパーカスが入っても大丈夫
今日は木管チームのできばえ、とても良かったです
. . . 本文を読む
今日は新しいコンダクターで練習
にしては、ちょっと少し寂しい人数・・・
こんな感じ。
新しいコンダクターの合奏は、いつもと違う視点からのレクチャーもあり、とても新鮮。
色んな視点が重なるといい演奏になりそうな予感
24日の慰問演奏はトロンボーンが1本減るのでワタクシはスイッチ。
そんなわ . . . 本文を読む