兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

昨日と今日と。

2019年11月11日 00時09分08秒 | 日記
昨日と今日は大忙しな一日でした。
昨日は日曜の本番の練習。
メンバーはこんな感じ。
ヒーヒー言いながら曲を練習しました。またまた全員揃わないままの合奏でした。
日曜日。
朝から依頼演奏。
毎年依頼演奏で出演しています。
昨年はすったもんだで人数が少なかったのですが
今回は人数も割と頑張って出演しました。
観客も参加の方も今回はじっくりお聞きいただいたようで
良かったと思います。
曲も3曲、軽めな割にがっつり細かく練習したので
それなりにできたのではないでしょうか。
今回立て続けに入団者がありうれしい悲鳴とともに
色あせてきたピンクTシャツの代わりに試行的に
楽団員という目印がわりにピンクのバンダナを購入。
「頭が大きくて巻けない」だの
「ボーイスカウトみたい」だの
「おじいちゃんにご飯を食べさせる時みたい」だの
色々感想がありましたが…



まあ、ほうかむりが基本ですよね





そのあとは、カチューシャのように巻いたり
止血のように巻いたりとご自由に
まずはラジオ体操。







今日のメンバー。の一部です。
ごめんなさい端まで撮れてなかった
夕方からは23日にある演奏会の合同練習。
今日はお初の方がいらっしゃいましたが
その方の親御さんは県宝生!
つながりを感じますねえ
ライトミュージックやらポップスなのにもかかわらず
細かく練習。音作りにお付き合いくださり
ありがとうございます
今日はちょっとハードな練習でしたが
前よりもちゃんと合奏になっているような感じで
よい練習時間でした
今日の頑張りメンバー





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りんごちゃん)
2019-11-11 12:43:48
ほっかむりステキですね💕
返信する
Unknown (kenpouob)
2019-11-12 16:02:09
モデルが良いからね💕
返信する

コメントを投稿