兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

残念・・・。

2012年03月05日 01時19分57秒 | 日記
今日は大先生がお見えになるようだったので、練習に行きたかったのですが・・・

広報(仮)の胃腸の調子と咳の調子がどうにも悪く

お休みとなりました

練習の内容、詳しくは2/26のブログのコメント欄に頂きました武勇伝のN先輩のコメントをご覧ください

全体で60人ぐらいになるとの事、楽しみですね

楽にふけるようになりたいもんです


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

県宝の思い出をひとつ。

創立30周年の行事がありました(あっ、年代バレる

旧の宝塚大劇場で行われたんですね~

で、なんと吹奏楽部は校歌のみを吹くがために、板の上に乗れたのです

お偉い方の祝辞の間、じっと座っておくという試練もありましたが

広報(仮)はその当時宝塚歌劇にハマっておりまして

大変うれしく、足元に散らばっていた、きっと舞台で舞っていただろう紙ふぶきを
こっそり持って帰ってしばらく定期入れにはさんでいたのでした

それにしてもあのテレフォンカード、みんなどうしているんだろう…


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
またまた登場 (ミスターN)
2012-03-11 22:44:54
またまた登場です。広報に代わりわたくし、残念違います。大先生登場でした。過去形は何と昼間は大人数らしかつたのですが、夜練習は私含めて7人でした。でも昼間の5人が続いて個人練習してたのはさすがに若さを感じました。関空近辺からも夜の登場でしたので最寄り駅に送りした次第です。大先生には夜の状況も報告させていただきました。あと2ヶ月を切りましたので、とにかく3月は譜面をしっかりお手本CDを参考にして4月を迎えていきたいです。花粉症で息絶え絶えで夜練習に臨んだ次第です。では広報さんにバトンタッチ致します
返信する

コメントを投稿