兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

みんな頑張って。

2015年07月11日 17時01分34秒 | 日記
今日は、県宝に差し入れを持って参上

暑いですから、毎度のアイスクリーム

カンパしてくださった団員のみなさま、
ご協力ありがとうございました


今年も、



「きゃー


という、黄色い声が


よかったですね







あ、撮影はみなさんに許可は頂いております



相変わらずこの時代に扇風機と自然の風だけでの中で大合奏。


みんな前向きで、ひたむきで頑張っています。


もちろん、顧問の先生も一生懸命です



一つになって、良いハーモニーが奏でられるよう頑張ってくださいね



もしかしたら、コンクールがおわったら、2度と楽器を触らない人もいるかもしれません


私もそう思ってました。



でも、ひょんなことから復活し、
○十年ぶりに始めました。



この夏の経験さえあれば、何年後でも
きっとカラダは思い出します。

この時期の苦しかったことや辛かったことは将来の様々なことにぶち当たった時の糧になると思います。


この時代に出会った仲間、先生、影ながら支えてくださる保護者の方々に感謝しつつ、全力を出して頑張ってくださいね



OB楽団一同応援しています!!

そして、楽団にも遊びに来てください(笑)


まずは手始めにFacebook、Twitter、ホームページまで















最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
現役の皆さんとの繋がり (ミスターN)
2015-07-11 23:42:43
これからも現役との繋がりを大切にしていきたいですね。差し入れに喜んでいただく声が聞こえて来ました。まずはコンクール、目標に狙い定めて乗り切ってほしいですね。この経験は将来必ずや役立ちます。とおじさんの談でした。
返信する

コメントを投稿