今日は、音楽ボランティアコンサート。
いつも音楽でボランティア活動をしている団体の発表会です
OB楽団は
ドリフメドレー
今咲き誇る花たちよ
恋するフォーチュンクッキー
この3曲。
ほとんど練習に参加できなかった楽団員もいて、不安要素満載での
演奏
やはりと言いますか...
舞台には魔物がおりまして
何箇所かやってしまったところもありますが
全体的には音量も大きく、バランスも良くといった感じです。
あれだけ練習したフォーチュンクッキーとかでしたが
外野の評は
「ドリフが一番仕上がってた」
でした
技術だけでなく、バランスや響きなどの総合評価を考えると、
小編成の楽譜だから、ってとこでしょうね。
小編成は各パートに2本ずつで吹ける、最低演奏人数は5人程度なので
一人がミスをしてもその他でカバー力がありますが、
一人1パートを担っているOB楽団ではフルスコアでは
その一人がミスをするとカバーし合えない・・・
という状況
今後の課題がまたひとつ出来ました。
さて、そのドリフですが
練習の時には一番心配だったのです。
でも、
本番、良い仕上がりでした
リハもぶつ切りで見直しだけだったのに・・・
TABOOも少し走っていたので
ゆっくり行きますね、と言葉で伝えただけだったのに・・・
上出来のTABOOでした
ってどんなんだ
きらきらトランペットのフラッター、ミュート使いながらで凄くよかったです
やっぱり、OB楽団は
アイドルよりも
演歌よりも
お笑いかも・・・
だって
写真とっても・・・
こんなんですから
あまりのフラッターの激しさに前の木管さんがビクついたとか(笑)いろいろありましたが良い演奏でした。個人的には世界でひとつだけの花のコンガが楽しかったですU+1F3B5