今日は2人。
楽器も組み立てるのが面倒と思ってソプラノサックスを持っていったらフルーティストはピッコロを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/45/3734b574783bb83a19fef54411061360.jpg?1630848425)
珍しいなと思ったら
「組み立てるの面倒」
同じ理由![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
でも何もないのも嫌なので、
フルートを組み立てて頂き、
ピアノとでエリザベート。
彼女は練習熱心な上に
すぐに曲想も付けられる技術をお持ちで
イヤイヤながらも
付き合ってくれます(笑)
さすがに録音は拒否されましたが
なかなか良い感じでした🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/17/28d7d045899406db03ceb12bc4c0744c.jpg?1630848425)
このカメラの位置でワタクシも練習していたので
ソーシャルディスタンスどころの
騒ぎじゃないくらい
離れています。
これ、最近の練習こんな感じ。
さみしいですが
後どのくらいで
合奏できるのでしょうか。
色んな楽団の活動を拝見していますと
コロナだけでなく、団員自体の気持ちが大きく違うと思いました。
コロナと天秤をかけることは出来ませんが
自分の気持ちと楽団と楽器が上手く
つり合っている楽団には
カムバックするのでしょうね。
どうやったらそうできるのか
と思いながらも
この少ないながらも
技術を研鑽するのもいいのではと
思いつつある広報でした。
でも、合奏はしたいですね。
世間が窓を閉めるくらい寒くなったところで
フラッシュモブでも…とか
考えはつきません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます