goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

初合同練習。

2019年04月16日 00時10分55秒 | 日記



母校の毎年同じアングルで(笑)


残念ながらの雨で桜も散りつつ

肌寒い中での合同練習が始まりました。


合同で指揮を振ることも初めてで

どうやって進めようか…と色々思案していました。


よくよく考えたら



「OB楽団って言うんだからまぁ先輩おるんやろ」


ぐらいにしかわからないかも…


と思い、はじめに楽団の成り立ち、どういう音楽を作るのか。
先輩と仲良くなってください。

などなどお願いをしました✨


こちらもたいがい緊張しましたが


一番愕然としたのは


「このドラマ知ってる?」


「…」


(えっ、これワタシ大学生の時見てたやつやのに!?)


という


あまりの年の差でした(笑)



現役の皆さんはカンも技術もあるので
次回練習でまたいい音に出会えるかもとワクワクしています。


続いて夜。


なんとびっくり😳

ご夫婦で見学者が!


ありがたくもすでに楽器持ちです!



合奏に一緒に参加していただき 


楽団の雰囲気も味わってもらいました!



ぜひぜひ良いお返事が聞けると良いですね。




曲の仕上がりは


人数揃わず中々できあがりません。


40人メンバーがいて5人休むのと  



17人メンバーで5人休むのと



音に対する影響の大きさの違い、


わかりますよね?





大変なんだから。






「昼の練習で疲れたから帰った」方は



来週



曲を仕上げるおつもりで


ご参加くださると助かります。




今日のメンバー



お疲れ様でした。








ワタクシの誕生日を祝ってくださったメンバー😂


この歳で祝ってもらえるとは… 

本当に幸せです😍


お疲れ様でした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿