兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

今日もハード。

2012年12月02日 23時35分26秒 | 日記

今日も昨日に引き続きクリスマスの練習・・・

と思いきや、遅刻して入ると、ニューイヤーの合同練習

こんな感じ。

背後からのショット。失礼しました。

ちびすけ2の撮影です

去年、

いや、その前からニューイヤーでは何の楽器を吹いていたのか忘れました

と言うほどの自分のできばえ

でも、幸せ運べるように、すみれの花咲く頃、太陽のマーチまでは何とか思い出しつつ

吹いて行きましたが・・・

 

あああ・・・

 

威風堂々・・・

 

今年のニューイヤーのタンホイザーもたいがいでしたが・・・

ユーフォのピストンの動きが久しぶりに気になるぐらいのパッセージの速さ。

しかも先週まで私はパートも決まっていなかったので

初見・・・

来週には音階と運指を書いてきます

 

今日は管楽器はほとんど全員参加

あまりにうれしかったので、パート別の写真を撮りました。

めったに揃わない、ボーンチーム

ペットなのに全般的に落ち着いているトランペットパート。

 

いつもひとネタいれていただけるフルートパート。

 

ほかのパートもとりたかったのですが

休憩中でしたので、揃っていなかったチームはまた次回に

 

でも、不思議なもので、威風堂々も前回よりは今週、と少しずつですが

形になってきています。

来週は合唱との合同練習です。

その次の週は本番があります。

その次の週は現役生と合同練習です。

その次は・・・

その次は・・・

と、苦しみながらもみんなで和気藹々と練習しています。

今日は名札を配られました

あまりに増えすぎたので名前を書いてもらいますとのことです。

本名でも、ニックネームでも

あ、でも書いてしまえば決まっちゃいますよ

まあ、OB楽団には、フクヤマ、キョンキョン、サンドウィッチマン富澤、がすでにご在籍ですから

楽しみながら、OB楽団ますます栄えていきましょう

そんなOB楽団にご興味をお持ちの方は

kenpouob@mail.goo.ne.jpまで

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寝ぼけ眼です。 (ミスターN)
2012-12-03 01:26:26
自分の姿見て年数を感じています確か今年のニューイヤーの第29回は日本の四季でしたね。タンホイザー行進曲は第28回でしたね。
返信する
Re:寝ぼけ眼です。 (広報)
2012-12-03 07:54:25
あ~(^^;
まちがえてます(泣)
タンホイザーは昨年でしたね。
ここ1~2年が混じってます。
今年単独演奏なんでしたっけ?ディスコキッド?でしたっけ?
あぁ~忘れていく~(T-T)
返信する
むむむ・・・ (SOS芝)
2012-12-03 10:12:31

頑張りますけど、クラリネットレディースには
「威風堂々」は荷が重過ぎますです。

応援をお願い中です

もちろん、最後までがんばりますよぉ。はい!
返信する
そうでした。 (ミスターN)
2012-12-03 21:59:02
マルマルモリモリとデイスコキツドでした。毎年選曲も考え悩みますね。
返信する
選曲 (もりもり(盛田)です)
2012-12-03 23:31:31
定演の曲が決まったら早目に、楽譜が欲しいです。
私にはどれも、初見なので人様の倍練習してナンボですから( ̄~ ̄;)
返信する
選曲 (広報)
2012-12-04 00:05:38
先日コピーする曲とホワイトボードに書きましたがそれが全てですよ(*^^*)追加で宝島がありますが、あとは昨日も机に並べていた楽譜+ピンクレディー、ヘビロテなどやった曲で大丈夫です
返信する
了解です (もりもり)
2012-12-04 07:26:10
ちょっと安心しました。
追加の宝島以外はコビーしましたから
次回宝島をコピーさせてください。
返信する
宝島 (広報)
2012-12-04 07:57:28
昨年やった曲だったので、楽譜が団にあると思い込んでいて手配が遅れました。スミマセン(^^;
宝島は楽しい曲で取っつきやすいと思います(*^^*)
返信する

コメントを投稿