兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

楽しい初見大会。

2014年04月20日 22時44分36秒 | 日記

今日は老人ホームで演奏するための曲を初見大会。

メンバーも

フルート2

クラ2

サックス2

ホルン1

ペット1

ボーン3

ユーフォ1

チューバ1

パーカス1

とバランスも良く、とりあえずの1分間チューニングをした後に

 

 

まずは『魅せられて』から

 

昨日、個人練習で木管さんにがんばっていただいたので

今日は少しの練習で揃っていました

 

「ダダダダダダダダダダダダダダダ~」

 

が揃わないと、

 

『魅せられて』にはならないですもんね

 

 

その後、

 

夢破れてをさら~っと通し、

 

加山雄三で死苦八苦し

 

 

青春時代をロック調アレンジでノリノリに突っ走り、

 

本日は終了しました。

 

皆さんの初見力の向上はさることながら、

 

ドラムとチューバがあるとさながら大合奏になり、

 

とても楽しい合奏でした

 

 

皆さんにはかなりの無理をお願いしましたが

 

とてもがんばって演奏してくださいました

 

終了時にはヘトヘトだったと思うのですが

 

 

あれ?メンバーこれだけしかいなかったのに・・・

 

とてもよいサウンドでした

 

 

次回もこのメンバー以上に集まると絶対楽しい合奏になりそうです

 

 

皆さんのご参加をお待ちしています~

 

 

来週は定期総会です。

 

 

よろしくお願いします

 

Tシャツのデザインもお待ちしています

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿