みなさま。
お久しぶりのブログです。
特に待ち焦がれている方はいないと思いますが
ブログを止めたのは、
普段の練習風景を配信して楽団に興味を持っていただく趣旨で
ブログをひたすら書いていたのですが
練習に煮詰まり音がバラバラになりかけ
ブログを書ける状況ではなかったのでお休みしていました。
このままブログをやめるつもりでいましたが
楽団員の脅迫ともとれる復活依頼と
定期演奏会の楽しかった様子をお伝えできればと思い復活。
そんなわけで長いですが良ければお付き合いください
まずはたくさんのお客様のご来場、本当に本当にありがとうございました。
団員一同厚く御礼申し上げます。
今回の定期演奏会は20回記念。
県宝吹奏楽部出身者を舞台に久しぶりに乗ってもらって
後輩方に
「この先輩方がいたから、吹奏楽部が今日まで続いているんだよ」
先輩方に
「私たちが培ってきた吹奏楽部が後輩の頑張りによってきっちりつながっていますよ」
と知っていただくため。
平たく言えば
「同じ釜の飯を食ったもの同士」
という言葉で演奏を楽しんでもらおう、
こんな企画でした。
なのでホールはベガホール。
昨年の定期演奏会では宝塚西公民館を利用しましたが、満員御礼。
にしても、
今回はベガホール。
ちょっと集客が不安。
と思ったのですが
13:30開場にも関わらず、12:00から並びだし…
歩道に長い列ができてしまい
早めの開場を行いました。
これ、2部開始5分前。
ありがたいです。
まずは楽団単独での演奏を。
19名という少なさでした。
これだけの人数でフルバンド用の曲を演奏。
今までのアンケートでは
「単独演奏はいらない」
とよく書かれたものでしたが、今回は
「これだけの人数で大迫力でした」
「少人数の練習の大変さもあるでしょうが頑張ってください」
など暖かい感想がたくさん。
皆さんで頑張った甲斐がありましたね。
2部は現役生と。
それでも38名の演奏。
コンクールでA編成に出てもいいけど、
「まずはボリュームが足りませんね」
「ぎりぎり」
と言われかねない人数。
それでも、各パートのバランスが割と良かったので
これまたアンケートの反応は上々でした。
でも、それよりも
楽団員が現役生を教えたり、お話したりで
和気あいあいと家族のような演奏会ができたことが良かったと思います。
アンケートにも
「家族のような、アットホームのような。本当に吹奏楽が好きなんだな、とわかる演奏会でした」
と書いてくださったり。
音に出るんです。
ま、指揮者自身が吹奏楽が大好きですから
そして、吹奏楽部OBが登場。
皆さん、OBです。
この中で夫婦がいたり
高校の吹奏楽部の顧問の先生がいたり。
県宝吹奏楽部時代の経験が
自分の人生をつくったと考えると、なんだか感慨深いですね。
そして久しぶりの再会。
地方に行って一緒にできなくなっても、何年振りでもすぐにその時代に戻ります。
音楽がつなげるチカラって大きいと思いませんか。
ちなみに、企画段階ではこんなにOBが来てくれるとは思いませんでした。
しかも、しょっちゅう舞台に乗っている人は少数で、25年ぶり!20年ぶり!など
ワタクシがそんなメンバーが来てくださることが理想だなあ、と考えてきた通り!
埼玉、静岡、岐阜、滋賀…
と遠方からわざわざ参加してくださったメンバーも!
やっぱり県宝が好き!
吹奏楽が好き!
仲間が好き!
そんな気持ちがあふれた演奏会だったからか、拍手大喝采の演奏会でした。
こんなこと、久しぶりです。
楽団員の方には
前回の定期演奏会参加者より4人減での本番であったのに、
さらにホールがベガホールということで
練習が大変なものになったと思います。
今回の練習では
「誰のために何のために演奏会を開くのか、演奏するのか」を常に念頭に置いて
練習してくださいとお願いした練習でした。
演奏会を開催する以上、当たり前のことです。
今回来ていただいた300人以上の方の心を動かすことは大変な努力も必要です。
吹奏楽フリークの集うような曲を演奏する楽団はたくさんあります。
当然、当楽団では人数が少なくて扱えない、という大前提がありますが。
演奏を聴いて
「あの曲はむつかしいもんね~」
で終わることもあります。
かたや当楽団では、音楽好きの方はもちろん、
普段演歌しか聞かない、時代劇が大好き、昔のドラマが好き、音楽に興味ない、
というお客様が、
「楽しい時間だった」
と思って帰っていただくことを目標としています。
それは時には
吹奏楽オリジナルを演奏するより難しかったりします。
なぜなら、
吹奏楽アレンジを聴きたいのではなく、その時聴いたその音楽の再現をききたい、と思う方が
きっといると思うから。
今回で数名が退団しましたが、変わって新しい風も4名ほど入団します。
当楽団の音楽を聴きたい、と思っていただける演奏を
今後も続けていけることを願っています。
お疲れさまでした。
この勢いで新メンバーがたくさん入って、もっとスンゴイ曲やたくさんのお客さんを感動させられるような演奏できるように今日からまたひたすら練習がんばりますっっ!!
演奏会お疲れ様でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
新生県宝OB楽団、お受けした依頼演奏に向けて頑張りましょうね(*^o^*)