ガチ練習、というと、どんな事を思いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/9795fb12731f882cd52e958f07e31bc1.jpg?1662906851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/32db135360711d424e7cccadd01ed574.jpg?1662907322)
コンクール前の詰め込み練習でしょうか?
当楽団のガチ練習はリズム打ちから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/9795fb12731f882cd52e958f07e31bc1.jpg?1662906851)
これが、全員揃うまで楽器は吹かないと決めて。
手拍子太もも打ちすること40分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
そうすると、楽器が吹きたくなるんですよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
つづいて、ピッチの練習。
コレまたピッチが揃わないことがこんなに
辛いとは。
今までパーカッションのおんぶに抱っこで
ごまかしごまかし来てましたねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
今回の定期演奏会は課題曲メイン。
やり切る自信がなかったのですが
アンケートを取ると常にリクエスト曲として
書いてくださるアレ、コレ、ソレ。
恐らく、吹奏楽好きな方なら、やりたい!聴きたい!曲のはず。
吹奏楽部出身でも
その時代の練習ガチ度が全く違うので
「ここまでしないといけないのか」の
ここまで、を広げなくては。
大変ですが、頑張りましょう。
だって、3年ぶりぐらいですから。
今日の頑張りメンバー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/df/32db135360711d424e7cccadd01ed574.jpg?1662907322)
お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます