兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

音に命を吹き込むということ。

2019年10月06日 22時55分47秒 | 日記
今日は10月の本番にむけての練習。


聴き馴染みがあるということで
美空ひばりさんの川の流れのようにをアチコチで演奏する当楽団です。

楽譜を買ったのはもうだいぶん前になります。

初めは、とりあえず演奏できたら、というレベルでした。

今では、どう感じながら演奏するべきかを考えながら吹く、という事に重きをおいています。


音には歌詞がないですから
歌詞が聴こえるように歌う事が重要だと思って日々練習しています。

美空ひばりを聴きたい。
えっ?演奏してくれるの?
楽しみ!!

というお客様の思いを受けるわけですから
曲に命を吹き込む演奏を。と思いながら練習しているメンバーです。



まだまだ吹いている最中に
「難しい」と言葉が聴こえる楽団ですが(笑)

楽譜をもう一度読みましょう。

今日は多分できないだろうな、と思うところばかりをピックアップしてリズム練習を
沢山しました。

やっぱりできてませんでしたが(笑)

皆さんのお力を借りて、リズム打ち。

一歩ずつ、やっていく楽団です。

全員で作り上げたいから。

こんな楽団では団員大募集!!

本日のメンバー。






お疲れ様でした😴💤






最新の画像もっと見る

コメントを投稿