今回 #前立腺癌 の全摘術を行った。
近所のTH病院では出来ないので、高機能病院のMKで
#ダヴィンチ と言うロボット支援腹鏡下根治的前立腺全摘除術で
6時間にもわたる大手術になってしまった。
しかしこれで原因物質を完全に取り除いてしまったので安心だ。
メイン医師のI先生お世話になりました。
NHKが受信出来ない!
この春先からNHKだけが受信できないという妙な
現象が起きている。それは天候の具合が悪い時に現れる。
今回も大雨の後に突然NHKだけが受信出来なくなった。
これが他の民放テレビが映らなくなってNHKだけが
受信出来るのだったら何となく納得できる。
然し現実は受信料を徴収しているNHKだけが映らない・・・
2チャンネルも含めた他の民放テレビ全てが正常に
受信出来るのにしつこいようだがNHKだけが受信できない!!!
これでは金返せ馬鹿野郎と言いたくなる。
まるで詐欺にで掛かった様な心境だ。
NHKて税金みたいに受信料を徴収している割に電波が弱いんだろうか???
#ダイソンの掃除機 を使用していて使い勝手には
かなり満足していたのだけれど、
2年の保証期間が過ぎて2か月もしないうちに突然バッテリーがアウトになり、
購入したイトウヨーカ堂へ持って行ったら
ダイソントと直接交渉してくれと言われた。
この対応にもかなり不満があるけど、
んでもってダイソンのサービスセンターにTELして状況を説明したが
バッテリー交換で¥9020だとの事。
代引きでバッテリーを受け取り故障部分を交換して
掃除機は生き返ったのだけれど、こんなに早く故障するものかね?
ツイッターの経営者がイーロンマスクに代わってから
課金制度が変更されたので、Twitter管理ツールも
多くの無料ソフトが制限付きになり、不便になったので
新しいツールをやっと見付けてほっとしている。
イトーヨーカドー曳舟の家電店 #ノジマ でソニーのテレビを購入した。
1週間待ってやっと配送され、セットしてもらった。
これで当分は気持ちよくTVが見れると思った。
ところがどっこい、その日の夜に見たいTVを見ると
画面がチラチラしたり止まったりしてまともに見られない!
で、翌日良く確認しようと思い調べてみた。
その結果1,2,3,4,5チャンネルは正常
6、7、8、10チャンネルは画面がチラチラ・・・
で、早速翌日 #ノジマ にTVを交換することを要求したら
ソニーの修理員を寄越すと言う?
新品の家電を買って不具合が有るのに修理屋を寄越すと言うのは
現在の日本企業の対応として考えられない。
正にトホホの会社だ!!!
(日曜日に電話したので訪問するのが金曜日になると言う
これもなんだかなぁ・・・)