花のある生活

花の写真をメインテーマにしてブログを初めてみましたが、
現在は日常あれこれの出来事です。

隅田川の春ー5(3月29日 桜が開花しました!)

2014-03-30 13:15:26 | 風景写真

しつこい寒さもようやく去り、やっと隅田川沿いにも本格的な
春がやってきました。
日曜日は雨とのことなので健康センターで取り敢えず
体のメンテナンス(サウナに入ってから歩行浴をしただけですが・・・)
を行なってから軽く一杯ひっかけて近くの墨田公園へ
ぶら~と出かけてきました。
早3部咲きの感じですね!
満開(熟女)と違って乙女の初々しさを思わせる清楚な美しさも
中々に味わいの有るものです。
途中あっれ!縫いぐるみが歩いていると思ったのは
何と可愛いわんちゃんでした。
急いで写真を撮ったのですが周りに居た子供たちが纏わりついて
満足のいく写真が撮れなかったのは残念でした・・・

   

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の春ー4(3月24日 寒緋桜は満開!染井吉野は?)

2014-03-24 11:24:01 | 風景写真

漸く春本番になってきました。
台東区側に多く有る寒緋桜はもう満開です。
小鳥達も今が稼ぎ時と動き回っています。
墨田区側の染井吉野も今週中には咲きそうです。

    

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の春ー3(染井吉野はまだ蕾)3月18日

2014-03-18 11:14:54 | 風景写真

ちらほらと桜便りが聞こえ始めたので、隅田川沿いへ出かけて来た。
数は少ないけれど寒緋桜は早 満開です。
染井吉野は今のところやっと蕾が膨らみ始めた感じで
目立つのはホームレスのおじさん方だけです・・・・・

   

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理写真と本のセット撮影

2014-03-13 15:50:52 | 写真日記

定期的に入って来る居酒屋さんの料理写真撮影が入って来た。
同時期に出版社のセット撮影も入って来たので
普段の~んびり過ごしているのにかなり忙しかった。
おいらもやる時はやるもんだね!

   

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隅田川の春ー2 亀戸天神の梅祭り(3月8日)

2014-03-09 11:47:23 | 風景写真

93歳になる母の誕生祝いにケーキを届けた後
近くの亀戸天神を訪ねて見た。
隅田川沿いにも梅ノ木は有るけれど
亀戸天神の梅は圧倒的に見事だった。
これは近くの人だったら見なければ損ですね!
それと、1本の木に赤白の花が咲いている木が
何本か有ったけれど不思議な感じですね!
又鶺鴒(せきれい)が何度も池に飛び込んでいたのが
こんな場所でと思ってシャッターを何回か切ったけれど
流石に望遠レンズレンズ(最低300~500)でも使わなければ
満足の行く写真は撮れませんでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする