花のある生活

花の写真をメインテーマにしてブログを初めてみましたが、
現在は日常あれこれの出来事です。

料理写真撮影

2016-03-19 12:25:35 | 料理

投稿したはずの記事がなくなっていたので、再度同じ文面で投稿!・・・

久し振りの料理写真撮影です。
居酒屋さんの料理写真撮影なので、撮影事態は
特別問題もないのだけれど、なんせ足が未だ完全に治ってないので
重い写真機材を引きずりながら遠方迄えっちらおっちらいくのは
かなり大変だった。まあ撮影そのものはカット数が少ないので
始まったら早々に終わってしまった。

 


気合の写真撮影

2016-03-11 16:32:56 | 料理

1年前に予約を受けた保育園卒園の写真撮影が今日漸く終わってほっとしている。
なんせ去年の7月に大怪我をして、40日入院してた位だから
やっとこさっとこ間に合った感じだ・・・
思えば断った仕事は1口だけで、それ以外は何とかこなしたのだから
良いのか悪いのか?!?!・・・
足の具合もかなり良くなり来週は久しぶりに料理の
出張撮影だ。気合いを入れて撮影しなくちゃ~!


秀才の甥の結婚式

2015-09-14 11:43:56 | 料理

秀才の甥(東大とハーバードとケンブリッジを出ている)が漸く
結婚式を済ました。流石に出席者も東大を始め、
同窓生で各大学の准教授になっている面々ばかりだ。
相手の女性は両親が画家とのことで、本人もかなり
アートな人なので、秀才と芸術家のハイブリッドで
どんな子供が生まれるんでしょうね?
又甥も年収数千万と言われる弁護士(アメリカと日本の弁護士資格を持っている)を
辞めて今春から学○院大学の准教授になり本来の学者の道を進むのだそうだ。
これからどんな人生を歩んで行くのだろう・・・
しかしながら世の中、自分の子供の事すら思うようには行かないのが
現実だから、甥ともなれば今後は法事の時位しか顔を合わせる
機会が無いだろうから限りなく他人に近い。・・・・・


ドコモ過重料金結論

2014-11-18 15:54:36 | 料理

ドコモ過重料金結論の結論が出ました。
ご覧の様に¥9359の過重請求でした。
この後残りの¥8396を今後の請求額から差し引いて行くのだそうです。
一度受け取った金は容易に返さないと言うのが立派な?態度ですが
まあ私は大人ですから、ああよきに計らえと言う姿勢で今回の
事は矛を収めましょう・・・・・・・・・
それにしても天下のNTTドコモともあろうものが
かなりいい加減な料金システムを取っているんですね!
皆さんも充分お気を付けください。
話はガラッと変わりますが、売国奴朝日新聞の木村伊量が社長辞任をしましたね。
東京電力の偽装記事を全面に出していますが、偽装記事など朝日新聞の常套手段なので
特段の事ではなく最も重要なのは従軍慰安婦の捏造記事です。
これは当時の責任者を国会で証人喚問するほどの重要事項だと思います。
余談ですが昨日も北海道新聞が従軍慰安婦の捏造記事を訂正しました。
こういうお調子者も朝日新聞の影響を受けているのが問題なんです。
更に偽情報に元付いてアメリカで従軍慰安婦像(実際は売春婦)を
何か所にも亘って飾りたてた韓国人は、自分たちは売春婦の民族だと
恥を晒している様なものです。
この落とし前をどうするつもりなのですかね!!!・・・


携帯電話料金トラブルその後

2014-10-28 15:41:20 | 料理

携帯電話料金トラブルで何度かドコモショップへ足を運んだけれど
結論から言うと、
今後この様な過度の請求が来ない様に新規に別の契約をし、
取り敢えず今回の請求額は1度支払い 次回から、
今回料金再計算請求して過払いが分かった分から
何か月に分けて支払済みと言う形式で処理して行くのだそうだ???
そして当分の間経過を見てみるしかやりようが無いのだそうだ!!!!!
いきなり普段の使用量の7~8倍の請求が来てそのまま
支払わなければならないと言うのでは何だか
狐か狸に化かされた様な気分だ・・・・・・・・・