goo blog サービス終了のお知らせ 

小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

元ラジオたんぱ・広瀬伸一アナウンサーご逝去

2007-09-27 10:43:27 | 競馬の話をしようか
昨夜、訃報が飛び込んできた。

元ラジオたんぱ(現ラジオNIKKEI)所属で、フリーアナウンサーとして活躍されていた広瀬伸一アナウンサーが、昨日、逝去されたそうです。

現段階でラジオNIKKEIなどからの正式な発表はありませんが、中日スポーツ・武田和則記者のブログで書かれていたので…。

個人的なブログですので、リンクは外しておきます。飛びたい方はコピペしてどうぞ。

ttp://blog.goo.ne.jp/marienberg/e/92104ca744bf273ce871b150c51c17ff

広瀬アナウンサーは、1990年初夏までは関東所属で、1988年~1990年のオークス、1989年には、イナリワンが勝った有馬記念の実況を担当。
1990年夏より関西に移り、伸びと張りのある若々しい声で、関西の競馬の語り部として、数々の名実況を残す。
広瀬アナが実況を担当すると、なぜか審議になることが多く、「しかしこの競走は審議!」というフレーズは、ファンの間では代名詞となり、一部では「審議の広瀬」とも呼ばれていたという。

それでは、生前、広瀬アナ自身が「ベストレース」と申しておられたレースを。

YouTube - 2000.12.23 ラジオたんぱ杯3歳S アグネスタキオン

広瀬アナを語る上で、このレースを外して語るわけにはいかぬ。
レース直前に吹雪に見舞われた京都競馬場、視界が全く効かない中で行われたレース。

YouTube - 1996年バイオレットステークス

自ら胃ガンであることを公表し、闘病生活を送っていた広瀬アナウンサー。
誰もがまた無事に競馬場に戻ってくることを信じて止まず、あの声がもう生で2度と聞こえないのかと思うと、競馬ファンとしては寂しい限りです。

ご冥福をお祈り致します。
ごゆっくりお休み下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿