昨日の晩は、ようやっとまともな形でゆっくり録画していたドラゴンズ戦を観ることができた。家に帰って飯を食いつつ、ある程度試合をはしょりながら見られれば、チェックポイントが少なくて楽といえば楽なのだが、毎日毎日うまいこといかないってーのは…ねえ。 . . . 本文を読む
えー、それでは全国3000人のシコースキーファンの皆様、その中でも特に、マリーンズ時代からの全国49人のシコースキーファンの皆様。
ご唱和下さい。
ユニフォームと水飲み場のご用意はよろしいでしょうか。 . . . 本文を読む
はっきり言って、今回ばかりはどれが勝ってどれが来ない…とか、全く分かりません。今回ばかりは。お休みしていたNHKマイルやヴィクトリアマイルでも、インスピレーションの一つくらいは働くものなのに、今回ばかりはひらめきノきらめき一つもありゃしません。 . . . 本文を読む
この一週間、京浜東北線はまさに災難に次ぐ災難に見舞われっぱなしで、しかも最後の土曜日は裏ドラが3枚ついてきたような形になって、一日を通してまともに動いた日はなかったと思えるほど。まずはそのトホホな履歴からご覧下さい。 . . . 本文を読む
御徒町駅東側の電留線で、今朝方脱線事故発生。
程度は、車で言えばちょいと車止めを乗り越えてゴツンとぶつかっちゃった程度なのだが、そうはいっても車止めを乗り越えちゃったのだから、電車は大変。
車体には目立った傷はないものの、下の排障器がヘコんでます。
幸い車庫線での事故なので、この事故では、やらかした列車が車庫からでられずに運休した程度だったけれど…。
. . . 本文を読む