どうも、トラカメです。毎度~~
2台目はNSR250R(MC21)です。
写真を追加し、アイドリングの動画も追加しましたので、ご確認ください。
(動画は一番下です)

そもそもジムカーナ車両を作るために、2006年頃に入手し、そのまますぐに改造したので
ノーマル形状(カウル付き)ではほとんど乗っておありません。お持ち帰りで乗ってきたときに数キロ走った程度。
(ちょうどその日は飲み会で、会社帰りに引き取って飲み会直行、帰り道は駅前からずっと押して帰ってきたので
「夜中にバイク押している不審者がいる」って通報されるんじゃないかと心配しながら帰ったっけ)
ジムカーナの練習会や本番で数回使用しましたが、基本・移動はトランポなので、
それ以外はいつもの宮ケ瀬に数回行ったくらいで、私がオーナーになってから増えたのはおそらく300㎞にも満たない。
全く、もったいない限りですね。
2016年ナンバー返納済、もちろん書類もあります。
返納前に走らせたときはやはり6000rpm以上に回らない時があり
(空ぶかしなら回転は上がる、走っていると上がる時と上がらない時がある)
燃料系のチェックをしなければいけなかったのですが、そのままガレージにて放置の状態。
もちろん、この車両も後々楽しむために保管してあったのですが、
今回、ガレージ整理・次のステップとして断捨離で放出する次第です。
本来このボディカラーだと、ホイールは黒なのですが、白に変更しています。
フロントはMC28用、リヤはMC21です。
ノーマルの黒もありますが塗装の剥がれがあり、きれいな状態では無いです。
チャンバーも、ジムカーナで傷つくことを配慮し、車両購入時のチャンバーは外して保管してあります。
今車両についている物以外に、購入時のチャンバー、程度の良い中古品も購入・保管してありますので、
ノーマルホイールも含めて、よろしければ車両と一緒に差し上げます。
あくまでもオマケなので、不要なら置いていっていただいて構いません。


シートカウルには傷、タンクには凹みあるが、それ以外は大きな傷も無く、年式としてはまずまず綺麗だと思います。
タンクはガソリンを入れっぱなしでしたが、揮発せずに残っている状態で、これならタンクの底も来錆びていないのでは。









走行距離は13400㎞程。
ちなみにメーターブラケットは専用設計の物を購入し、黒く塗装し装着しております。


バックステップは購入時から付いていた物で、購入時はもう少し綺麗だったともいますが、
ジムカーナで転倒などして傷ついています。
ちなみにノーマルは有りません。


ジムカーナ用として変更した部分。
まず、フロントカウル類はもちろん全外し。基本的にすべての部品は残っているはずですが、
カウル類は写真に写っていない物は有りませんので、写真で内容をご確認ください。
リヤに、スイングアームへの取り付けられたインナーフェンダーが付いていたのですが、外してあります。
リヤインナーフェンダーは、よろしければ車両と一緒に差し上げます。
カウル類と一緒に写っている、純正部品ではないステダンとMC21-SE/SP用リヤショックも、よろしければお付けします。
メーターステー2個あります。純正を改造し使用しようと思い、中古を購入したのですが、使用せず。2個になっています。



フロント回りは、CB400のトップブリッジとハンドルブラケット、ブランド不明のアルミハンドルでアップハン化。
フロントフォークはNSR250R-MC21のSE/SP用の減衰調整式、マスターシリンダはニッシンのラジポン19㎜、
ブレーキホースはアールズのメッシュ(中古で汚れている)、アクセル・クラッチワイヤーの交換・延長、
KISS RACINGのハイスロ(ここまで、ノーマルも残っていると思いますので、よろしければ差し上げます)。
ミラーのブラケットはアルミ+ブルーアルマイト汎用品を左右にセット。アップハン用のミラーは有りません。
ヘッドライトはケースごと他の車両(GSX750E4改)から塗装して移植した物です。
ウインカーは汎用品。メーターブラケットは先述の通り。




バンパーは、モトジムカーナ界のレジェンド、作田氏のSSBを装着、幾度の転倒でも車両のダメージは無く、救われました。
(と言っても、10回も転んではいませんが。アスファルトに立ち向かった痕跡は残っています)

タイヤはダンロップのSPORTMAX GPRα10で、ほとんど距離は使っていませんので、真ん中からサイドまでバリ山です。
割れも無さそうですし、まだ使えるかもしれませんが、何せ古いので、交換前提でお願いします。



写真は有りませんが、スプロケはAFAMの45枚です。
カウル類と一緒に映っている、ステダンとSE/SP用リヤショックもお付けします。
最後に、破損個所の情報です。
メンテナンススタンドを使用する際の、フック?ペグ?をスイングアームに取り付けるタップ部分が破損しております。
転倒時に破損してしまい、そのままになっております。
元々、溶接でくっちいているだけだったので、ぽっきり、逝ってしまいました。

基本的に、車両と、カウル類の写真にうちっている物が商品です。
外した部品たちは残しているつもりで、よろしければ全て(予備部品のストックも込みで)差し上げますが、
中には破損・欠品も可能性があると思いますので、ご了承ください。
不要であれば残していただいても構いません。
この車両はyahooオークションに出費しますので、よろしかったら入札をお願いします。
では~~
画像追加します。
純正の工具(?)購入時についていた物だと思います。使っていないので、綺麗です。

取説、整備手帳とそのケース。どこかに組んである「古いレーダー探知機」の取説もあります。
探知機は必要ですよね。でもなにぶん古いので、機能するのか、そもそも今使える物なのか解りません。

購入時に付いていたスプロケ。40枚でした。

アップハンにする際、ワイヤー類を延長しましたが、その時に外したノーマルです。
アクセルが2本、クラッチで、合計3本

ジムカーナでつぶしては勿体ないと思い、購入時のマフラーはそのまま外して保管しておりました。
サイレンサー付きです。

こちらは、中古で購入・ストックしていたマフラーです。
後ろ2本、前1本。いずれ部品も高くなるだろうと思い、使えそうな物を購入ストックしておりました。

ノーマルホイール。
後輪の一部に、塗装の浮き・上がれがあります。



最後に、車両に装着してあるタイヤの製造番号です。古いので交換前提ですが、バリ山でぱっと見は亀裂も無さそうです。


あれ?これ違う??
後ほど再度アップします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真撮ってきました。
リヤ

フロント

共に2008年ですね。
以上、ご参考に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真追加漏れです。
ノーマルのハンドル・トップブリッジ・フロントのブレーキマスターと、小物です。

アイドリングの動画です。
https://youtu.be/gjme6auyLpw
キャブ固着で、アイドリングしか確認できませんでした。。。
2台目はNSR250R(MC21)です。
写真を追加し、アイドリングの動画も追加しましたので、ご確認ください。
(動画は一番下です)

そもそもジムカーナ車両を作るために、2006年頃に入手し、そのまますぐに改造したので
ノーマル形状(カウル付き)ではほとんど乗っておありません。お持ち帰りで乗ってきたときに数キロ走った程度。
(ちょうどその日は飲み会で、会社帰りに引き取って飲み会直行、帰り道は駅前からずっと押して帰ってきたので
「夜中にバイク押している不審者がいる」って通報されるんじゃないかと心配しながら帰ったっけ)
ジムカーナの練習会や本番で数回使用しましたが、基本・移動はトランポなので、
それ以外はいつもの宮ケ瀬に数回行ったくらいで、私がオーナーになってから増えたのはおそらく300㎞にも満たない。
全く、もったいない限りですね。
2016年ナンバー返納済、もちろん書類もあります。
返納前に走らせたときはやはり6000rpm以上に回らない時があり
(空ぶかしなら回転は上がる、走っていると上がる時と上がらない時がある)
燃料系のチェックをしなければいけなかったのですが、そのままガレージにて放置の状態。
もちろん、この車両も後々楽しむために保管してあったのですが、
今回、ガレージ整理・次のステップとして断捨離で放出する次第です。
本来このボディカラーだと、ホイールは黒なのですが、白に変更しています。
フロントはMC28用、リヤはMC21です。
ノーマルの黒もありますが塗装の剥がれがあり、きれいな状態では無いです。
チャンバーも、ジムカーナで傷つくことを配慮し、車両購入時のチャンバーは外して保管してあります。
今車両についている物以外に、購入時のチャンバー、程度の良い中古品も購入・保管してありますので、
ノーマルホイールも含めて、よろしければ車両と一緒に差し上げます。
あくまでもオマケなので、不要なら置いていっていただいて構いません。


シートカウルには傷、タンクには凹みあるが、それ以外は大きな傷も無く、年式としてはまずまず綺麗だと思います。
タンクはガソリンを入れっぱなしでしたが、揮発せずに残っている状態で、これならタンクの底も来錆びていないのでは。









走行距離は13400㎞程。
ちなみにメーターブラケットは専用設計の物を購入し、黒く塗装し装着しております。


バックステップは購入時から付いていた物で、購入時はもう少し綺麗だったともいますが、
ジムカーナで転倒などして傷ついています。
ちなみにノーマルは有りません。


ジムカーナ用として変更した部分。
まず、フロントカウル類はもちろん全外し。基本的にすべての部品は残っているはずですが、
カウル類は写真に写っていない物は有りませんので、写真で内容をご確認ください。
リヤに、スイングアームへの取り付けられたインナーフェンダーが付いていたのですが、外してあります。
リヤインナーフェンダーは、よろしければ車両と一緒に差し上げます。
カウル類と一緒に写っている、純正部品ではないステダンとMC21-SE/SP用リヤショックも、よろしければお付けします。
メーターステー2個あります。純正を改造し使用しようと思い、中古を購入したのですが、使用せず。2個になっています。



フロント回りは、CB400のトップブリッジとハンドルブラケット、ブランド不明のアルミハンドルでアップハン化。
フロントフォークはNSR250R-MC21のSE/SP用の減衰調整式、マスターシリンダはニッシンのラジポン19㎜、
ブレーキホースはアールズのメッシュ(中古で汚れている)、アクセル・クラッチワイヤーの交換・延長、
KISS RACINGのハイスロ(ここまで、ノーマルも残っていると思いますので、よろしければ差し上げます)。
ミラーのブラケットはアルミ+ブルーアルマイト汎用品を左右にセット。アップハン用のミラーは有りません。
ヘッドライトはケースごと他の車両(GSX750E4改)から塗装して移植した物です。
ウインカーは汎用品。メーターブラケットは先述の通り。




バンパーは、モトジムカーナ界のレジェンド、作田氏のSSBを装着、幾度の転倒でも車両のダメージは無く、救われました。
(と言っても、10回も転んではいませんが。アスファルトに立ち向かった痕跡は残っています)

タイヤはダンロップのSPORTMAX GPRα10で、ほとんど距離は使っていませんので、真ん中からサイドまでバリ山です。
割れも無さそうですし、まだ使えるかもしれませんが、何せ古いので、交換前提でお願いします。



写真は有りませんが、スプロケはAFAMの45枚です。
カウル類と一緒に映っている、ステダンとSE/SP用リヤショックもお付けします。
最後に、破損個所の情報です。
メンテナンススタンドを使用する際の、フック?ペグ?をスイングアームに取り付けるタップ部分が破損しております。
転倒時に破損してしまい、そのままになっております。
元々、溶接でくっちいているだけだったので、ぽっきり、逝ってしまいました。

基本的に、車両と、カウル類の写真にうちっている物が商品です。
外した部品たちは残しているつもりで、よろしければ全て(予備部品のストックも込みで)差し上げますが、
中には破損・欠品も可能性があると思いますので、ご了承ください。
不要であれば残していただいても構いません。
この車両はyahooオークションに出費しますので、よろしかったら入札をお願いします。
では~~
画像追加します。
純正の工具(?)購入時についていた物だと思います。使っていないので、綺麗です。

取説、整備手帳とそのケース。どこかに組んである「古いレーダー探知機」の取説もあります。
探知機は必要ですよね。でもなにぶん古いので、機能するのか、そもそも今使える物なのか解りません。

購入時に付いていたスプロケ。40枚でした。

アップハンにする際、ワイヤー類を延長しましたが、その時に外したノーマルです。
アクセルが2本、クラッチで、合計3本

ジムカーナでつぶしては勿体ないと思い、購入時のマフラーはそのまま外して保管しておりました。
サイレンサー付きです。

こちらは、中古で購入・ストックしていたマフラーです。
後ろ2本、前1本。いずれ部品も高くなるだろうと思い、使えそうな物を購入ストックしておりました。

ノーマルホイール。
後輪の一部に、塗装の浮き・上がれがあります。



最後に、車両に装着してあるタイヤの製造番号です。古いので交換前提ですが、バリ山でぱっと見は亀裂も無さそうです。


あれ?これ違う??
後ほど再度アップします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真撮ってきました。
リヤ

フロント

共に2008年ですね。
以上、ご参考に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
写真追加漏れです。
ノーマルのハンドル・トップブリッジ・フロントのブレーキマスターと、小物です。

アイドリングの動画です。
https://youtu.be/gjme6auyLpw
キャブ固着で、アイドリングしか確認できませんでした。。。