トラカメです、毎度~~
なんだかいろいろとやる気が起きませんなぁ・・
心の張りが無くなっている様な・・・
なんかこう、張り合いがほしいねぁ。
すでに先週のことですが、
2013年事務茶屋第3戦がありまして、
私は最近の体調不良で、
暑い中、何かあって帰ってこれないのもまずいので
休養することにした次第。
代わりに、いつもジムカーナに使用しているストマジを
町乗り仕様にしました~~
バイクも複数所有しているが、まともに走るのはストマジくらいで。
ストマジも、一台はフォーク移植でフロント解体しているので。。
ってことで、こいつしかなく。。
ま、大したことはしないんですけど。
ジムカーナのときに擦れまくるスタンドを付け、自立出来るようにし、
(今回はちょっと強固なサイドスタンド作成しました)
ハンドルストッパーも外して、ハンドルロック出来るようにして、
シートもストッパー無しのノーマル車から拝借して、
ミラー付けて
終了!
ケタタマシイ(2スト好きには心地よいとも言う)マフラーも
ハイグリップのタイヤも(真ん中バリ山!)
そのまま。

サーキット用では無いので、簡単に町乗り仕様へ変更できます。
「いやいや、ジムカーナ車両って、そもそも町乗り可能なんでしょ?」
って思う人、鋭い!
基本、ナンバーつき車両ですので、町乗り可能です。
私の車両の場合、スタンドも無く、ハンドルロックできないだけで
三角スタンド持参で、ガソリンも入れに行っちゃいますけど。
このままじゃツーリングにも行けないので。。
「こんなうるさい車両で、ツーリング行く気かい?」
だって今、まともに走らせられる車両がこれしかなくて・・・・
では
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~

なんだかいろいろとやる気が起きませんなぁ・・
心の張りが無くなっている様な・・・
なんかこう、張り合いがほしいねぁ。
すでに先週のことですが、
2013年事務茶屋第3戦がありまして、
私は最近の体調不良で、
暑い中、何かあって帰ってこれないのもまずいので
休養することにした次第。
代わりに、いつもジムカーナに使用しているストマジを
町乗り仕様にしました~~
バイクも複数所有しているが、まともに走るのはストマジくらいで。
ストマジも、一台はフォーク移植でフロント解体しているので。。
ってことで、こいつしかなく。。
ま、大したことはしないんですけど。
ジムカーナのときに擦れまくるスタンドを付け、自立出来るようにし、
(今回はちょっと強固なサイドスタンド作成しました)
ハンドルストッパーも外して、ハンドルロック出来るようにして、
シートもストッパー無しのノーマル車から拝借して、
ミラー付けて
終了!
ケタタマシイ(2スト好きには心地よいとも言う)マフラーも
ハイグリップのタイヤも(真ん中バリ山!)
そのまま。

サーキット用では無いので、簡単に町乗り仕様へ変更できます。
「いやいや、ジムカーナ車両って、そもそも町乗り可能なんでしょ?」
って思う人、鋭い!
基本、ナンバーつき車両ですので、町乗り可能です。
私の車両の場合、スタンドも無く、ハンドルロックできないだけで
三角スタンド持参で、ガソリンも入れに行っちゃいますけど。
このままじゃツーリングにも行けないので。。
「こんなうるさい車両で、ツーリング行く気かい?」
だって今、まともに走らせられる車両がこれしかなくて・・・・
では
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~
