KERC活動日誌

柏アーリー・リコーダー・コンソート
古楽リコーダーアンサンブルの日々あれこれ

2010年 夏の合宿

2010-07-14 14:48:41 | 合宿レポート 
今年もあと少しで合宿です。
笛三昧の3日間を簡単に紹介します。

日 時 : 2010年8月6日(金)~8日(日)
場 所 : ゆかりの森・宿舎あかまつ(つくば市)
参加者 : 明日香先生と現メンバー5人
       OBほか お3人、他のグループからの臨時参加者 お2人、
       で、先生と演奏者10人の全11人という初めての大人数です。

       そのほかに、弦楽アンサンブルのレッスン(1コマのみ)に3名の方がおいでになる模様。

毎日、午前、午後、夜と3日間で20時間前後の演奏時間になります。ほんとに笛三昧!

例年、初日の夜の練習後には飲み会、2日目夜の練習は持ち寄った譜面での初見大会、3日目は午前の練習を終えたあと、
ゆかりの森工芸館で手打ち蕎麦を食べて、名残を惜しみながら解散という感じです。

今年は、来年3月に予定している演奏会の選曲相談や、他グループの方も交えた合奏、
おじゃまにならなければですがリコーダーと複数の弦とのアンサンブルの見学などもできるかも。
例年以上に盛りだくさんの合宿になるかもしれません。

(tomo)
コメント    この記事についてブログを書く
« 第5回 フリーコンソート報告 | トップ | フェミッツ演奏会 ~木の笛... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

合宿レポート 」カテゴリの最新記事