『世界の秘密と田中』。 2010-01-20 16:08:10 | 芝居のこと。 先週観た、ラッパ屋さんの芝居。 『世界の秘密と田中』。 新宿紀伊国屋ホールで観ました。 一年に一回、ほんとに楽しみにしている芝居。 鈴木聡さんの脚本は 「何気ない会話なのに洒落てる」。 カッコ付けてるオシャレ、ではなくて。 心にふっと入ってくる。 オシャレでなくて、お洒落。 漢字で書くのがピンと来る。 今回の作品は「いろいろうんちくを言うキャラクター」 を出したかったとのことで、いつもの鈴木作品よりも 少し、重かった。わたしには。 内容が重い、んじゃなくて言葉が重すぎた。 おなかいっぱいになりすぎる感じ。 抽象的でわかりにくい感想。 でもまだ公演も残っているので。 役者さんにはいつも勉強させてもらう。 いつも「おじさん」を演じるおかやまはじめさんという役者さんがいる。 ほんとに上手いこと毎回「違うおじさん」を見せてくれる。 細かい役作りが、印象を大きく変えている。 それでいて板についてて「演じてます」って感じには決してならない。 何をやっても同じにみえるあたしとはもう格が違うって感じ。 木村さん、という役者さんも「ちょっとすかした男性」ってのが多いんだけど どれも絶妙に「違うひと」に見える。 当たり前なんだけどすごいことだ。 これが観られるだけでもラッパ屋には価値がある。 いつか、鈴木さんの舞台に出たい。 これ、20歳のころから、ず~っと思っている夢です。 今のあたしには、到底ムリですが。
行きたいな。 2010-01-20 16:05:48 | なんでもないこと。 パソコンの、スクリーンセーバーです。 はぁ。 行きたいな。 南の島。 って。 熱い所も海も、苦手なんですけどね…。 見ているのは癒されるのでスクリーンセーバーはこれ。 デスクトップ画像は「地球」。