吉野の桜。 2011-04-14 15:02:46 | 旅のこと。 日帰りで奈良県、吉野の桜を見てきました。 まだまだ咲いてた。 しかも結構なハイキングコース!! かなりラフな格好で行ったので、みなさんの本格山登りファッションにビビりました。 さすがに人も多い! 平日でも関係ない! いや、土日はものすごい混雑らしいから 平日で、まだマシだったのかもしれない。 年配の方が多くて。 すごい坂もがんがん登る。がんがん下る。 元気だわ~。 山の中腹でオットとひさしぶりにケンカになる。 そこからさらに上に行きたいオットと 下に行きたいあたし。 あたしは地図で、下る道のりが結構長いことを知ってた。 ただでさえこれから沢山歩くのに、と言ったら 「いいんじゃない?下れば。せっかくここまで来たけど?」 と言われたのでキレる。 「ふうん、そんなに上に行きたいなら行けば?これからどれくらい歩くか聞いて来なよ」 というと 「わかったわ!」 と怒りながら駐車場のおじさんに聞くオット。 「上の桜までは徒歩2時間」 淡々と答えるおじさん。 すぐにオットもあきらめ、すぐにケンカ終了。 たまにしか大きなケンカはないのですが 「すごく怒った顔のオット」を見てると ちょっと笑えてくるのです。 吉野の山を下りて、長谷寺へ。 10mを超える観音様を見る。 もう少し早ければ、足元まで行けたのだけど。 終わっていたので残念。 花の長谷寺と言われるだけあって、広大な敷地に 花が沢山。 でも階段も沢山。 さっそく筋肉痛です。日頃いかに歩いていないかわかる。 息もすぐ上がるし。 体力不足も甚だしい。 日帰りはハードだけど、やっぱり楽しい。 お土産は「柿の葉寿司」。 妹のリクエストもあって多めに買って帰った。 そしたら翌日、兄が通販で取り寄せた「サバ寿司」を山ほどもらった。